自分の世話もろくにできないニート義弟を甘やかすウトメ。この先不安だ

171: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/17(火) 09:51:50.11

義弟も含み擬実家で完全同居。

ニートでワキガでパンツ一丁で夜中にスカイプでギャハハと毎晩大騒ぎ。

シャワー入ればパンツ脱いでそのままだわ

食器は「これ、いつの?」ってぐらい汚れのこびり付いたのがシンクにどーん。

老後の面倒はみない宣言を旦那にはしてあるが

別居したくても出来ない現状に絶望する。

昼間強盗でも来て頃してくれないかなーと、いつも思っている。

172: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/17(火) 11:17:25.12

育て方失敗して今の引きこもりがあるんだから

自分で責任とってほしい。こっちによっかかろうとするなヽ(`Д´)ノ

因果応報というか親の因果が子に報いというか。

173: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/17(火) 13:04:33.61

30代なら改善の余地はあるのだろうか?

なぜ義両親が過保護にお金やら食事やら与えるのか意味分からん。

私的にはもぉ同じ人間とは思ってないレベルだけど。

174: 名無しさん@HOME

投稿日:2013/09/17(火) 15:34:59.49

30歳が分水嶺らしいよ。

うちは余裕で20年オーバーw

175: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/17(火) 18:32:47.37

>>173,>>174

うちの義兄もだ…。50過ぎても甘やかされ放題。

親の介護したり養ってるならまだわかるけど、ウトメは健康そのもので経済的にも自立してる。

自分だけの家が欲しいからって義実家を出るも、70代のトメが通いで家事をしに来ていて

いつまでも親の世話になり続けているのは高齢毒義兄の方。

177: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/17(火) 21:51:30.66

通いトメ…w

親的には、手の掛かる子ほど可愛いのかな?

50代で可愛いもクソも無い気がするけど…

180: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/18(水) 05:33:35.02

>>177

みたいよ

うちは鑑別所上がりで×2のコウトを甘やかしてるから

181: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/18(水) 06:35:32.43

鑑別帰りを兄弟に持つ男と結婚した>>180が凄い

絶対ないわー

182: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/18(水) 07:43:45.93

まじめな話で180は子供作らない方がいいよ。危険すぎる。

犯罪者と知的障害。偶然じゃないと思うよ。

193: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/18(水) 21:01:27.77

>>181

知ったの最近なんだからしょうがないじゃん

186: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/18(水) 10:13:15.58

>>177

通いトメって婚活には逆効果だよね。トメが義兄の嫁気分で義兄宅に入り浸りだけど…。

義兄だって、結婚相談所のコーディネーター相手に、年増は嫌!デブは嫌!って

言ってないで妥協すればいいのに。結果的に超年増でデブの義母と一緒にいる状態。

187: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/18(水) 11:07:12.97

うちの義兄は長男だから!と厳しく育てられて(正座で怒られてないてるとこばかり覚えてると夫が言ってた)

そのままゆがんだのか引きこもり一直線で体力が逆転してからは新興宗教にすがったりしてたけど

そのまま。

義兄も義父をぶん殴ったりしたいんだろうな。でも自分をぼこぼこにしてた若い父じゃなくて目の前にいるのは

ただの老人だから殴れないんだろうなと少し同情するがなんでそんな奴の年金に頼って無職つづけんだよwww

親子揃ってバーカバーカ。一緒に市ね。

188: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/18(水) 11:34:57.43

>>186,>>187

過度の甘やかしも過干渉も行きすぎた躾も、ある意味虐待だよね。

結果的に、社会的に自立できないようにして家に縛り付けてるんだから。

引用元: ・【義兄弟】小舅がウザイ・キモイ・ムカツク 4人目【コウト】

タイトルとURLをコピーしました