1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)13:59:00 ID:5ni(主)
元カノはとにかく男を試したがるタイプだった。
例えば、デートでディナー代支払い時に
「ごめーん、お財布忘れてきちゃった。今回支払いお願い」
と言い出して、俺は元から払うつもりだったら
「いいよ、今日は俺のおごりね」
と言って支払ってくると
「うん!合格。偉い偉い。ちょっと試してみたの。ちゃんとお金は払うよ」
と言って財布から金出そうとしたり、なんかの拍子で荷物持ってあげると
「合格!持ってくれるかなと思ってちょっと大きなカバン持ってきたの」
といった感じでとにかく上から目線で俺を試して合否を出してくる。
いい加減うざいなと思ってたら、今度は共通の友人である元カノの親友が俺を
口説き始めた。これは絶対元カノの新しい試験だなとピンときた俺は適当にあしらった。
そしたら案の定、次に元カノに会った時
「浮気しないで偉いね!合格」
と満面の笑みで言われた。
俺はもうこいつとはダメだなと思ってその場でフって帰った。
2: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)13:59:11 ID:5ni(主)
そうしたら来るわ来るわ連絡の嵐。曰く、
「貴方のこと好きだから不安になって試しちゃったの」
「貴方は全部合格したし貴方しかいない」
「貴方の誠実さがわかりました。ごめんなさい。許して」
みたいなLINEがひっきりなしに来た。
俺はうんざりして、
「君は俺にとっては不合格」
と一言だけ返してブロックした。
すると今度は共通の友人から来るわ来るわ批判の嵐。曰く、
「あんないい子をフるなんて信じられない。貴方のこと本当に思ってるんだよ」
「貴方のこと好きだから試しちゃうんじゃない。そんな女心も分からないの?」
「男として(器が)小さすぎ」
はぁ、俺は小さい男でもいいから、ストレスのない恋愛がしたいだけなのに。
これって俺が悪いの?
これぐらいの行動は男として受け入れてやらなきゃならないの?
正直、しんどい。
3: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:00:37 ID:JRA
相性が悪かっただけじゃね
4: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:01:07 ID:5ni(主)
>>3
ということはこうやって試されてもストレスたまらない男もいるってこと?
確かにそれは器がでかいなw
俺には無理だ。
5: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:01:31 ID:E8p
相性も何も普通に考えて人間的にアレな女だよ
8: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:02:33 ID:5ni(主)
>>5
俺もそう思う。
ナチュラルに自分が上の立場だと思い込んでるんだよね。
自分は選ぶ立場であると同時に、選ばれる立場であることも忘れないでほしいものだ。
俺にだって選ぶ自由は有る。
6: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:02:20 ID:kCJ
そもそも最初のテストで顔面殴って帰るわ
ためしてるとしても、それを口に出すとか終わってるだろ
10: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:03:10 ID:5ni(主)
>>6
なんか、合格って言うと俺が喜ぶと思ってたフシが有る。
なぜそう思ったのか本当に謎。
7: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:02:27 ID:ZXQ
頭の中に虫を飼ってなければ別れて当たり前
12: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:03:40 ID:5ni(主)
>>7
良かった。なんか批判され続けてて弱気になってた。
やっぱり俺は悪くないよな!
9: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:03:07 ID:PIH
そいつら全員絶縁でいいだろ
13: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:04:15 ID:5ni(主)
>>9
そうするわ。本当にうざい集団だわ。
あの女のグループみんなこんな考えみたいね。
11: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:03:37 ID:JRA
まあ普通は試したとしても駄目だったら黙ってリリースするわな
変な女なのは確か
14: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:05:08 ID:5ni(主)
>>11
変だよな。どうして自分が一方的に審査して選ぶ立場にあると思えたんだろう?
15: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:05:39 ID:p1x
ブスだろ?
16: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:06:03 ID:2tc
その女がお前のことしたに見てただけだよ
17: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:07:07 ID:5ni(主)
>>15
ブスではないかな。少なくとも俺にとっては。だから付き合うのはOKした。
>>16
そうだろうね。そう思わせた俺にも原因がありそうだな。
まぁ、今までの恋愛経験で男を下に見る癖がついてるのかもしれないけど。
18: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:08:00 ID:Wv0
メンヘラやん
19: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:08:09 ID:E8p
ブスではないとしてもそういうことする人間が魅力的か否かなんて想像も容易だわ。
20: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:09:29 ID:kCJ
>>19
外面的にとびっきりならおれは可愛いもんだと許せる気もする
ブスはきらいだ
23: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:10:28 ID:5ni(主)
>>18
これってメンヘラなのか?
メンヘラって相手のこと好きすぎて不安になって試しちゃうもんだと思うけど
元カノは完全に審査してた感じだったから、上から目線なだけじゃないかな?
>>19
うん、だからふったわ。
>>20
どちらにしろ、長く付き合える感じじゃないよな。
21: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:10:02 ID:WUw
逆に自分が試してみたら?
「お前うざいから別れるわ」って言って
最終「愛を確かめたかった」的なことを言う
最初の時点で別れてくれたら結構出し
嫌だなんだの言い出したら試したって言えば分かるだろ
26: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:11:28 ID:5ni(主)
>>21
なるほど「己所不欲。勿施於人」を相手にわからせるために仕返しするのね。
それは面白そうだけど、でもなんか疲れてもう関わりたくないわw
22: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:10:15 ID:8Sy
おまえ、見込みあり
24: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:10:35 ID:zWY
俺にとって君は不合格ワロタwwwww
お前はなんも悪くないわ
てかこんなん現実にあんのなwww
逆に貴重な体験出来たとポジティブに考えようぜwww
29: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:12:32 ID:5ni(主)
>>22
???
>>24
スイーツ(笑)って、お話の中だけだと思ってたけど、まさか自分が出会うとは思わなかったよw
25: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:10:37 ID:hiZ
最近うっちゃんがやってる番組に応募してほしいくらいのスカッと感
27: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:12:07 ID:ZXQ
>>22
28: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:12:18 ID:PIH
今現在も粘着されてんの?
30: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:14:18 ID:5ni(主)
>>25
スカッとする?俺は結構疲れたんだけど・・・
>>27
それが元ネタか。あれ?でもいみわからんw
>>28
今は元カノグループの女から時々批判文の定期便が来るだけw
てか、社内恋愛だったんだよね。
部署が違って、連絡取る必要があるのは今でも定期便送ってくるやつだけだから
後はブロックしている。
31: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:14:29 ID:2F9
何回試す気だったんだろうな
32: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:15:22 ID:5ni(主)
>>31
結婚した後も事あるごとに試されると思ったらうんざりするよ。
ご両親への挨拶、式場選び、引出物選び、出産、育児・・・
試すネタには事欠かないからなw
33: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:15:59 ID:PIH
社内で支障はないのか?
この話を男の同僚達は知ってるのか?
36: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:19:08 ID:5ni(主)
>>33
違う事務所の子たちだから大丈夫。
同じ事務所の女子社員はどこからか伝え聞いてるかもしれないけど何も言ってこないし、
男性社員は全く知らないと思う。
元カノのグループとは去年の忘年会で仲良くなったんだよね。
忘年会は一地方の事務所の人全員集まるから。
俺が俺の事務所の幹事で、元カノは元カノ事務所幹事だった。
各事務所から幹事を出し合って忘年会会場とか決める。
34: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:16:31 ID:E8p
人を試したり、こんなオトコはNGとか女性誌のネタみたいな悪趣味さ
37: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:20:07 ID:5ni(主)
>>34
女性誌を鵜呑みにしちゃったスイーツ(笑)なんだろうな。
男で「女はこう落とせ」みたいなマニュアル呼んでるやつと同種のキモさ。
35: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:18:54 ID:zWY
いちいち合否判定出されるのもむかつくけど、これ不合格だったらどうなるんだろうと思いながら付き合っていくのは無理だよな
38: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:21:04 ID:5ni(主)
>>35
多分ダメ出しと教育をするんじゃない?w
愛がある(笑)うちは。
それで不合格が続いて無理だと思うと捨てるんでしょ。
39: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:22:32 ID:PIH
変な噂たてられないうちに笑い話として同僚に話しておくといいかもな
次の忘年会とかであれが噂の不合格女かwみたいな事になれば安心だな
41: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:24:06 ID:5ni(主)
>>39
なるほど、こちら側の見方を作っておく必要があるってことか。
全然そういう方向に頭が回ってなかった。
アドバイスありがとう。
もう記憶から消去してしまう勢いだったわw
40: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:23:36 ID:zAM
合格して嬉しいのは学校と資格くらいだよな?
彼女検定一級か?www
42: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:25:22 ID:svf
社会人のくせに試すとかやってたの!?
それは別れて正解だわな
43: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:25:37 ID:5ni(主)
>>40
本当だよwお前の基準に合格しても他で役に立たなだろ!って感じw
44: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:26:01 ID:5ni(主)
>>42
そういう言われ方すると、確かに高校生とかならやりそうだなw
45: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:26:06 ID:PIH
彼女が合格女とか不合格女みたいなアダ名つけられネタにされる滑稽な存在になれば自然と善意の第三者グループは解散するよ
取り巻き達も彼女と一緒にされ笑われたくないからな
46: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:28:43 ID:5ni(主)
>>45
なるほどね~。
ここでみんなの意見聞いて、俺は悪く無いって自信持てたし、ちょっと同僚にも話してみるわ。
笑い話としてw
47: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:30:13 ID:zAM
男の間で話題に上がって尚且つ悪ノリする雰囲気なら元カノがなんかするたびに合格!、不合格!とか言いそうw
48: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:32:07 ID:5ni(主)
>>47
彼女が今年も忘年会の幹事やったとして、司会でなにか喋るたびに
「今の不合格!」
とか?w
さすがにそれはいじめだからそこまではしたくないなw
49: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:32:24 ID:PIH
酒の席とかで上司の耳にも入れておくといいぞ
向こうは向こうの上司とかにある事ない事吹き込んでるだろうから
放っておくとそこから拡散して知らないうちに1が問題児扱いされたり評価が下がるかもしれない
まあそれは会社によるだろうけど
50: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:34:27 ID:5ni(主)
>>49
そこまでやるかな?
いや、確かに考えとかないといけないね。
俺は社内恋愛やる上で、ちょっと考えが足りてなかったみたいだ。
忠告ありがとう!
51: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:42:53 ID:cFI
>>1
>>50
早くッ!!
逃げろッ!!
52: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:44:47 ID:5ni(主)
>>51
もう逃げ終わってると思ってた俺は認識が甘い?
53: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:48:58 ID:wwm
>>50
お前と同じ事務所の女子社員にも話して味方にしとけ
向こうの事務所の誰かが何らかの手段でその女子社員たちを取り込もうとする可能性がある
こういうのは最初に印象づけた方が有利だからな
54: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:50:24 ID:5ni(主)
>>53
OK。うちの事務所の女子社員は仲良いから問題無いと思う。
でも自分から話すの恥ずかしいです・・・がんばるわ。
55: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:51:01 ID:imB
女って可哀想だよな 嫌いで別れた過去の男から
元カノ元カノと一生呼ばれつづけ
こんな掲示板で自分の断片を一方的にさらされてな
まあ 恋バナなんてもんは片方の話しだけでは分からんよな
んで、たいがいヒステリックな方が掲示板使って騒ぐ訳よな。。
56: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:53:43 ID:5ni(主)
>>55
なるほど、一理ある。反省
57: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:54:00 ID:grg
ネタとして面白可笑しく話して彼女と愉快な仲間達をネタキャラにしてやればいいんだよ
58: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:56:20 ID:5ni(主)
>>57
俺としてはもう関わりたくないんだけどねw
59: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:56:52 ID:wwm
女子社員何人いるかわからんが、相談があると言って数人をランチに誘うといい
で、今回のことを話して賛同を得られたところで
相談に乗ってもらったお礼と称してランチ代を全部出してやれ
これでその女子社員たちは完全にお前の味方になるだろうし
他の女子社員にも話してくれるだろうから、だいぶ守りは固くなる
61: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:59:31 ID:5ni(主)
>>59
なんどもアドバイスありがとう。
そうしてみるよ。
てか、もう二度と社内恋愛しないわ。面倒くさい。
60: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:57:39 ID:976
「君は俺にとっては不合格」名言だと思うぞ
62: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)14:59:54 ID:5ni(主)
>>60
そ、そうかな。言い過ぎた感も否めないけど。
63: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)15:01:40 ID:nPQ
まずは、セ×レに降格だろ
64: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)15:02:15 ID:5ni(主)
>>63
いやいや、セ×レとしても不合格だからw
もう関わりたくないです、はい。
65: ? 2015/05/18(月)15:03:11 ID:wiR
何を今さら…イッチが女の腐ったような奴なのはこのスレタイにも出てる
それでふたをあけたら(元カノの話で)過去におつきあいしていた女を
サイコパスぽく語り賛同を得たいみたいな~w
ダサい男のやり口だよなw
68: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)15:04:57 ID:5ni(主)
>>65
本当だね。格好わるいw
66: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)15:03:27 ID:giW
合格って何様やねん
67: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)15:04:44 ID:grg
自衛のためだよ
リスク軽減のため最悪の事態を想定して予防的措置をとっておくんだ
ちょっと大袈裟だけど国の安全保障だっていきなり攻撃を受けないように領土領海の外側に予防線張って先手を打つのが当たり前だろ
70: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)15:05:48 ID:5ni(主)
>>66
その何様な態度の根拠が何だったのかいまだにわからないんだよね。
>>67
そういう先読みが全く出来ないから俺はこういう事になってるんだな。
69: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)15:05:28 ID:302
合格・不合格を今後仲間内のネタにしていくに一票
71: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)15:06:34 ID:5ni(主)
>>69
いや、いじめたいわけじゃないんだよ。穏便に無かったコトにしたいw
それが無理ならもう関わらないで欲しい。
72: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)15:08:27 ID:976
ていうか外野うざいよねぇ
多分だけど面白がってるだけだから、本気で1が悪いと思ってるわけじゃないしそうそうひどいことにはならないよ
79: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)15:14:23 ID:5ni(主)
>>72
ありがとう。
社内の人に話すと元カノの恥になるかなと思って誰にも話してなかったんだけど
その間一方的に元カノブループに批判され続けてたから自信喪失&ストレス過多になってしまって
客観的な意見聞きたくてスレ立てしてしまった・・・
73: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)15:09:07 ID:imB
まだ語ってる…
もういいんじゃね?男のヒステリーは見てて辛くなる
80: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)15:15:17 ID:5ni(主)
>>73
レスついたらか返信してるだけだよ。
見てて不快なら見ないという選択肢が君にはあるんだけど・・・
74: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)15:09:12 ID:giW
いや、女はそんなことないんじゃね?
75: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)15:09:44 ID:g0X
>>73
ま~ん(笑)
76: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)15:10:14 ID:976
ヒステリー…?
77: 名無し 2015/05/18(月)15:10:40 ID:7oM
ヒステリーwwwww
81: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)15:15:28 ID:2F9
恋はミステリーwwwwwwww
君が欲しいwwww
君が欲しいwwwwww
83: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)15:16:00 ID:5ni(主)
>>74-77 >>81
まぁまぁ、てか、これ元カノ本人だったらどうしよう
ガクガク ((((;゜Д゜))))ブルブル
78: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)15:12:28 ID:grg
何もしなくても元カノに次の男が出来たら沈静化すると思うしこのまま何も起きない可能性が高いけど
もしも何かあった時に少なくとも身近な人間達に対して弁解の機会が与えられる環境は必要だろ
その下地作りとしてネタにしておくんだよ
84: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)15:16:42 ID:5ni(主)
>>78
そうだね、防衛策は作っておかないといけないね。
これが考えなしに社内恋愛してしまったことへのツケかな。
82: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)15:15:36 ID:g0X
お前も誰か一人の先輩だけに相談してみれ
やっちゃいけないのは言いふらす事
86: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)15:18:12 ID:5ni(主)
>>82
そうだね。まず信頼できる先輩に相談してみるわ。課長を今晩拉致ります!
85: ? 2015/05/18(月)15:17:01 ID:wiR
防衛だの弁解だのちんまいのー
でーんとかまえとけば良いだけやん
ギャースカわめくな一人よがり君
87: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)15:19:02 ID:giW
>>85
お前バカ?
88: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)15:20:56 ID:grg
豪快ぶったアホは放っておいていいよ
同じ集団組織内で被害者ぶって周囲を巻き込み感情論押しでくる女の面倒くささったらないからな
正直ヤクザよりたちが悪い
89: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)15:40:58 ID:5ni(主)
>>88
そうだね。打てる手は打っておくよ!
92: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)15:49:52 ID:YpD
モテ自慢としか
93: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)16:15:20 ID:X6J
私女だけど、社内恋愛で虚言癖に捕まったことがあるんだよね。
自分が言い出したのに被害者面して私を悪者にしてることが後々分かった。
虚言癖の例を1つ挙げると
元彼が禁煙するって言い出したから、私(煙草吸わないけど嫌煙家ではない)が
「いきなりやめるのは無理じゃない?本気でやめるなら本数を減らしていった方がいいよ」
とアドバイスしたのに、元彼はきっぱりやめると言った。
私は有言実行させるタイプということも踏まえて再度方法を変えるように促したけど
元彼は断固として「もう吸わない!」と言う。
「じゃあもう吸わないでね」と約束したのに、陰でコソコソ吸ってた。しかも
「あいつ(私)が禁煙しろってうるさくて」
と周りに言って同情を買ってたことも分かった。
でもいくらあ経緯を話しても周りは先に聞いた元彼の話を信じてた。
本当、話を聞く順番って大事。
後から話せばただの言い訳と思われやすい。
その後、色々胸糞悪い嘘を山ほど吹聴されてることが分かった時は卒倒したわwww
まあ元彼が虚言癖だということを証明してたから、みんな嘘を楽しんでただけみたいだったけど。
上司と女性陣には「相談」しておいた方がいいよ。
出来れば定期便(証拠)と一緒に。
相談の切り出し方は
「交際相手を試して評価するって当たり前なんでしょうか?」
「受け入れられない俺がおかしいのでしょうか?」
と呼び水をしてから、まずは淡々と出来事を話して賛否を問う感じで。
全うな大人なら>>1に同情してくれるから、その時辛かった気持ちを吐露したらいい。
万が一元カノ寄りの意見をいただいたら諦メロン
94: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)16:15:56 ID:LhK
>>93
長い
97: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)17:27:47 ID:5ni(主)
>>93
自分の経験も合わせたアドバイスありがとう!
なるほどね、確かに誰でも第一印象のフィルターを通して物事を見聞きするもんね。
早めに動くよ、とりあえず今日課長に話してきます。
定期便も見せますわ。
98: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)19:05:39 ID:xQl
元カノの社会を妄想するに。
まわりが適齢期の女性だらけで日々女子会。理想の旦那の話を日常的にしてそう。
で、女性の権利を過剰に主張するのが当然になっちゃったんじゃないかな。
不安で試してるわけじゃなくて、まわりに煽られてパートナーとして利益があるか打算で試してる印象。
まわりは元カノの「相談」に乗った結果が現状につながって、その罪悪感もあって口をはさむ。
内心にやついてるかもだけど。
だとしても、打算やのせられちゃう社会性も女性には長所でもあるし、気持ち悪いけど叩く気もあんまり湧かない。
彼女にもこれまでの男運について思う所があったのかも知れないしね。
要は1がそんなに元カノの事を好きじゃなかったと。
まあ社内恋愛って火種を一つ蒔いたんだから、炎上しないように根回しだねえ。
106: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)11:14:24 ID:AAk(主)
>>98
うん、ご指摘の通りだね。
告られて、まあまあ可愛かったからOKしたって感じ。
そこまでべた惚れになる前に、試す態度でドン引きして疲れた。
大体貴方の想像通りだと思う。
女の子ノリも怖いよなあ。
まぁ、男同士のノリから生まれる勘違いも多いけどw
黄色い服着てる女は欲求不満らしいぜ!とかw懐かしいwww
99: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)09:18:21 ID:RTO
まとめでみたよ。どうなったかなぁ。
108: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)11:15:51 ID:AAk(主)
>>99
課長に相談してきたよ。
「くだらんことを相談するな!」
って怒られたwww
でも批判メール見せたら、
「ちょっとしつこいやつだな。気に留めておくよ」
と言ってくれた。
これは同じ事務所の女子社員の方頼ったほうがいいかもねw
103: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)11:04:01 ID:4Ex
>>97
>>59のやり方は地雷になる可能性が凄く高い
男仲間だけに話しておいた方が良いと思う。
同僚の女が嘘の話を信じて噂を始めたら
「真実は○○」と同僚が言ってくれるだろうから。
その方が真実味が増すよ。
109: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)11:17:58 ID:AAk(主)
>>103
そうなのかあ。でも人数少ない事務所で、女子社員二人しかいなくて仲良いから、多分話しても大丈夫だと思う。
今まで話してなかったのは、元カノの恥になるからと思ってだから。
自衛の行動が必要みたいだから、次は女子社員含めた同僚に話してみるよ。
104: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)11:10:16 ID:4Ex
>>103に追加
女同僚に対しては「聞かれたら答える」
>>1が誠実な人ならこれで信じてもらえる。
110: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)11:18:50 ID:AAk(主)
>>104
ああ、なるほどね。
了解!女子社員には確かにそうした方がいいかもね。
自然にみんなで飲みに行った時に出た話題みたいな感じに持ってくよ。
105: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)11:12:53 ID:k8D
痛い女やのー
112: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)11:19:32 ID:AAk(主)
>>105
俺も十分痛いっていうのが、昨日色んな人に指摘されて分かったよw
次はもっとスマートに恋愛するわw
107: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)11:15:36 ID:JMT
おー、まだ続いてる
113: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)11:19:57 ID:AAk(主)
>>107
特にこれからは何もないとは思うけどね~
114: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)11:23:11 ID:TVh
スカッとした
115: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)11:24:39 ID:AAk(主)
>>114
スカッとする話なの?
言い過ぎたかなって思ってたけどw
116: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)12:22:19 ID:4Ex
>>109
まず男の同僚だけに話してみ?
そいつらが根回ししてくれるかもじゃない?
女同僚を信用してないという事じゃないのよね…
女を味方につけるのは良いと思うけど
やり方は気を付けないと
周りに「同じ穴の貉」と思われないようにすることが大切。
同僚以外は課長のいう「下らない事」「下世話な事」なんだよ。
今、仲間の中で噂になってないのに相談を持ちかけるという事は
「>>1が話題を振りまいてる、問題をかき回してる」と
思われかねられないという事だよ。
117: 名無しさん@おーぷん 2015/05/19(火)15:02:41 ID:MUW
まとめからきますた☆
118: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)03:51:37 ID:d94
昔社内で孤立した奴が居たから、ちょっと>>1が心配だな。
男と違って女って陰湿なんだよ
2chに書き込む暇があるならある程度味方作っておかないと>>1の評価下げられるぞ
相手は既に味方作ってるんだろ?
119: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)17:09:53 ID:4IK
その女の友人とやらには
「君は人として不合格」
とでも言っておけ
なんだこのクソみたいな女の友情(笑)
120: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)17:42:03 ID:KIK(主)
>>116
その通りだね。危うく平地に乱を起こすところだった。
とにかく、自分の状況を確認しないとね。
元カノのグループが俺のこと何か触れ回ってるのか探りいれてみる。
>>117
あのね、こんなにまとめられると思ってなかったガクガク ((((;゜Д゜))))ブルブル
俺小心者だから怖くなって来た。元カノ見てたらどうしよう・・・
>>118
うん、元カノグループが何か俺について触れ回ってないか探ってみるよ。
今のところそういう感じはなさそうだけど。
多分俺のフラれたっていう恥を晒したくないんじゃないかな?
プライドは高そうだし。
>>119
友情が全てに優先した結果なんじゃないかな。
それはそれで、迷惑だけどわからなくはない。
121: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)17:45:36 ID:N2H
最悪の場合、手榴弾を用意しとけよ。
122: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)17:47:51 ID:KIK(主)
>>121
じ、自決用ですか・・・?
123: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)17:50:54 ID:N2H
>>122
馬鹿、比喩だ。会社全体を揺るがすようなスキャンダラスなネタを用意しとけ。
横領とか絡むとなお良し。
125: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)17:56:04 ID:KIK(主)
>>123
比喩もわからん硬直頭脳ですまん・・・
そこまで大事にはできないよw穏便に済ませたいわ。
というか放っておいても別に会社を巻き込む事件になる可能性は低いと思うよ。
124: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)17:55:37 ID:XI1
嫌なシナリオだわ
会社辞めて次のステップステップはいはいはい
126: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)17:56:23 ID:KIK(主)
>>124
いやいやいや、まだまだ働かせてください。
引用元: ・事あるごとに試してくる彼女に嫌気が差してフッたら