付き合って1年半の彼がネットで知り合った女の子と男女4人で旅行に行くって…。これって普通ですか

476: 恋人は名無しさん 2011/10/14(金) 08:01:19.24 ID:TLm7BFLT0

付き合って1年半経つ、20代後半のカップルです。

彼氏が、男女4人で温泉旅行に行こうとしてる。ネットで知り合った女の子と会おうとしてる。

ここで我慢して付き合っていても、自分のためにならないかな?

こういうことって普通なの?嫌だと思ってしまう私の心が狭いの?

悩みすぎて泣きそうだ。

479: 恋人は名無しさん 2011/10/14(金) 09:18:47.61 ID:84OgW9bu0

>>476

下心、ないわけないよ。

誠実さを重要視するなら別れたほうが自分のため。我慢しても、嫌になるのは自分でも目に見えてるんじゃないかなあ。

481: 恋人は名無しさん 2011/10/14(金) 09:22:40.81 ID:PupXgz+nP

>>476

こういうことって普通なの?

一般的には普通じゃない。

浮気性の男なら普通。

485: 恋人は名無しさん 2011/10/14(金) 12:58:44.59 ID:oBCC723w0

>>479

おっしゃる通り、自分ではわかっているんです。

でも、別れる決断をする勇気もなくて…。だから、だらだら1年半も続いてるのかもしれないです。

自分にとって何がいいのかわからなくなってしまいました。

487: 恋人は名無しさん 2011/10/14(金) 13:37:16.62 ID:psNMQ26r0

>>485

嫌ならまず怒れ。

そんなダブルデートみたいな旅行ヤダよ!って言え。

我慢するから相手も「あ、いいんだw」って図々しく思うんじゃない?

想像だけど、もしかして彼氏の方から

「旅行なんて普通」とか「ネットの女の事会うくらい普通」

って言いくるめられてない?

>>476見て思ったんだけど。

もしそうなら、誠実さのカケラも無い男なので

性病移されて後で泣く前に別れた方がいいと思う。 491: 恋人は名無しさん 2011/10/14(金) 13:55:12.02 ID:mtRBYv9I0

>>485

自分は彼氏に日帰りでネットで知り合った男女4~5人でTDL行かれた(ムカつくことに事後報告)。日帰りでも相当嫌だったので

結構きつめに怒りました。あやまってくれたし、もう二度としないと約束したのでしぶしぶ許したけど…しばらくひきずったなぁ

大量のおみやげ渡されたけどそれがかえって何かあやしく感じたりとかして悶々したので、嫌なら嫌とはっきり言った方がいいよ

496: 796 2011/10/14(金) 14:40:03.06 ID:JHgTcGxm0

>>491

大量のお土産が怪しく感じるのわかる!

うちの彼も社員旅行でタイ行った時やたら高いブランド物のお土産くれて「怪しい」と思ったものだ…

「高いお土産くれるって事は、買った(売春婦)ってことだねぇ…」と恨めしそうに言ったら「買わなかったからお金使わなかったからだよ」と言ってたけど…

497: 恋人は名無しさん 2011/10/14(金) 14:51:45.00 ID:fzHqVf2u0

>>496

え?「やましいこと(女買う)した」から高いお土産で罪ほろぼし!だと思ってるの?

なにその考え方…穿ちすぎて気持ち悪いわ…

496彼に前科があるならまだしも、普通にありがとうと受け取れない496が無理だわ。

498: 恋人は名無しさん 2011/10/14(金) 14:56:39.70 ID:JHgTcGxm0

前 科 が あ る ん で す !

500: 恋人は名無しさん 2011/10/14(金) 15:06:50.56 ID:mtRBYv9I0

>>496

わかってくれてありがトン!やたら高いのは確かに…怪しく感じてしまうね

こっちは別にやましいことしていないなら行く前にTDL行くよって言えるし、しかもこの大量のお土産って…何なの?って聞いたら

行く前に言えなかったのは勘違いさせたくなかったからで、お土産は君が喜ぶと思ってとか言ってしょんぼりしてた、少し呆れた…

502: 恋人は名無しさん 2011/10/14(金) 15:23:18.99 ID:JHgTcGxm0

>>500

やっぱ…そうだよね。

買ってもらないのに高い土産なんて…

心配させたくないなら行くな!って感じだよね。

お土産でばれるのに、何が心配させたくないだ。

517: 恋人は名無しさん 2011/10/14(金) 20:40:13.69 ID:PDtSpawb0

>>487

自分の気持ちも伝えないとダメですよね。

我慢するのも辛いけど、別れる決断をするのも辛い…。

518: 恋人は名無しさん 2011/10/14(金) 20:42:12.41 ID:PDtSpawb0

>>491

実は私も、彼に高めなお土産をもらったばかりだ。やましいことがあるから、そういう物で済ませようとしてるのかな。彼氏をそんな人だと思いたくないけど、仕方ないのかな。

519: 恋人は名無しさん 2011/10/14(金) 20:44:53.69 ID:PDtSpawb0

>>481

彼氏が浮気性だなんて思いもしなかった。私、見る目ないのかな…。

520: 恋人は名無しさん 2011/10/14(金) 20:45:12.46 ID:hrG7xjET0

理解不能な流れ

いい土産=罪悪感の表れ=浮気

こんな謎理論で揺らぐ信頼w

521: 恋人は名無しさん 2011/10/14(金) 20:49:52.86 ID:hrG7xjET0

ちなみに浮気性でもなく下心もないが男女4人で旅行に行ける

価値観の持ち主も友人に何人かいる

それ以外にも色々と変人だし、誰が見ても恋人に一途(日常会話がノロケばっかり)だから

恋人もその価値観を理解してる

嫌ならハッキリ言ってやれ。聞く耳持たず旅行強行するようなヤツなら終わりだ。

526: 恋人は名無しさん 2011/10/14(金) 21:19:27.18 ID:PDtSpawb0

>>521

今度会ったときに、ハッキリ言ってみます!!

でも、彼氏に「男だろうが女だろうが、仲がいい友達と何で一緒に旅行に行っちゃいけないの?」と言われる気がする。

527: 恋人は名無しさん 2011/10/14(金) 21:27:38.53 ID:wd45fgPQ0

>>526

話は少しズレるけど、彼女できても友達と遊び続けたいから、彼女を自分の交友関係にひきいれるって人もいるよね。そういうのはないの?

528: 恋人は名無しさん 2011/10/14(金) 21:37:53.38 ID:PDtSpawb0

>>527

飲み会には、たまに連れて連れていってくれますが、その中には女友達はいません。

529: 恋人は名無しさん 2011/10/14(金) 23:13:28.47 ID:AxtdGJwU0

ネットの女と会うっていうのは私も嫌だ

でも友人と男女混合で旅行にいくことは止めるほど悪いことじゃないと思う

もちろん部屋は別々で、なおかつカップル+彼+女の子みたいな組み合わせじゃなければ

530: 恋人は名無しさん 2011/10/14(金) 23:42:55.53 ID:8CfOzXg90

>>529

部屋は別々だって言ってるけど、実際どうなるかわかんないし、男女の関係だって、どうなるかわかんないよね。

私は、相手を信頼して、快くいってらっしゃいを言えるほど寛大じゃないみたい。

531: 恋人は名無しさん 2011/10/14(金) 23:46:41.99 ID:C6k1lb0H0

男女混合のオフ会で宿泊あるとヤる奴だって居るよ

532: 恋人は名無しさん 2011/10/14(金) 23:47:42.69 ID:Nu+P05lT0

人間だから過ちもあるし理性もある

だからこそ異性と旅行なんて許せない

そこはほら弱さも人間だもの

533: 恋人は名無しさん 2011/10/14(金) 23:57:27.88 ID:AxtdGJwU0

大人数だったら良くない?

というか旅行がありかなしかは人によって意見分かれるから

嫌だと伝えるのは大事だけど強制的にやめさせるのは難しいんじゃない

もちろん相手が嫌がるならしないっていうのも誠意だとは思うけど

534: 恋人は名無しさん 2011/10/15(土) 00:05:34.08 ID:7nRl5l0S0

>>533

大人数って言っても男女2人ずつの4人組ですよ?

もちろん2人きりなんて論外ですが…。

536: 恋人は名無しさん 2011/10/15(土) 00:35:55.31 ID:Ks+t6Vc/P

社員旅行やサークルや部活の団体旅行ならいざ知らず、男女4人の旅行とかありえないけどなあ。

ましてネットで知り合った女性と会うとか。

と言うかそれって内緒にしていたわけじゃないの?

もし内緒にしていたのならさらに考えられない。

引用元: このヒトは無理だと悟った瞬間102

タイトルとURLをコピーしました