640: 名無しの心子知らず 2010/05/16(日) 13:06:02 ID:r7at4H05
先月の中旬に出産したんだけど、ずっとトメ(遠方在住)が自宅に滞在してる。
私は実家(自宅から近距離)に里帰りしてるけど、週1のペースで荷物を取りに(または置きに)帰るたびにトメ風味のインテリアが置かれてて、嫌になる。
トメ滞在の理由は、私夫婦と同じ市内に住む夫の妹が切迫早産で入院してるから、毎日の面会に行くためだけど、さすがに長すぎる。
そもそも、里帰りは2週間ほどの予定だったのに、夫とトメからまだ帰ってくるなと言われ、ものすごく腹が立つよ。
義妹が入院したのは、私が出産する3日ほど前からだったらしいけど、知らせてくれてたらそれなりに準備できたのに、
何も知らずいきなり留守中に長期滞在ってアリかよ…
「出産直前に夫妹ちゃんの切迫早産知らせて、私さんが動揺したらいけないから~」なんて言ってたけど、
そんなん聞いて動揺するような私ではない。
むしろ、長期滞在されて、私の鍵取り上げられて、無断でインテリア変えられるほうが、よっぽど動揺する。
子供のために用意してたバスタオルを勝手に使われてたり、上の子のお気に入りのタオルを雑巾にされてたの見て、涙が出そう。
641: 名無しの心子知らず 2010/05/16(日) 13:34:54 ID:nCmbDLrd
>>640
夫とトメひどいな。実家に応援頼んでトメとトメ風味インテリアを
排除して鍵を取り上げちゃえ。そして夫は正座で朝まで説教。
642: 名無しの心子知らず 2010/05/16(日) 17:18:07 ID:7qH1HdLH
つ「もう帰らない覚悟」
643: 名無しの心子知らず 2010/05/16(日) 17:34:19 ID:FWWkQiZO
トメ、人生で一番楽しい時期だろうな。
生活の心配もなく娘の見ないに日参できて、
息子宅に長逗留して息子といちゃつき三昧、
嫁が嫌がる家の中いじりまくりで、いびりもじわじわ楽しめる。
息子は自分の味方で、嫁のかぎ取り上げて優越感に浸りまくり。
もうサイコー!って感じだね。
こりゃコトメが出産して落ち着くまで帰らんわ。
644: 名無しの心子知らず 2010/05/16(日) 17:40:14 ID:ERM1BxCW
>>640
「私の鍵取り上げられ」
「子供のために用意してたバスタオルを勝手に使われてた」
「上の子のお気に入りのタオルを雑巾にされてた」
仏の顔も三度までを超えてる仕打ちだと思うよ…
645: 名無しの心子知らず 2010/05/16(日) 19:08:35 ID:r7at4H05
640です。みなさん、どうもありがとうございます。
チラ裏事例かと思ってたけど、もうこりゃ「確執」になるわと思ってここに書き込みました。
夫は週に4日ペースで私実家に泊まっています。(職場も近いので)
トメが晩ご飯を作らず、総菜&コンビニ弁当の毎日らしく、私実家に居る方が栄養がつけられるのと、上の子に会いたいからだそうで。
この間はトメはデパートで「ゆっくり買い物」していたそうで、毎日面会時間イッパイ見舞いに行っているわけではない模様。
もうやりたい放題。
コトメは出産まで入院安静の予定らしいが、いつまでこちらにいるのやら…。
コトメ宅に滞在することを夫が提案したらしいが、「コトメ旦那さんと2人きりになると、どうしても話題が暗くなっちゃうから、息子ちゃん宅のほうがいいのよねぇ」だと。
もうトメとは目も合わせられないし、愛想笑いもできない。
>>643の言うとおり、トメにとっては今が人生で一番楽しいんだろうな。
一生トメを恨んでしまいそうだ。
646: 名無しの心子知らず 2010/05/16(日) 19:14:27 ID:nCmbDLrd
自分は嫁の実家に逃げてきてトメは放置かいw
追い出して鍵取り上げるまで帰らないって言えないの?
647: 名無しの心子知らず 2010/05/16(日) 21:55:34 ID:PRe1/mME
なんならマスオさんにならって嫁実家同居して、
自宅を引き払ってしまえw
648: 名無しの心子知らず 2010/05/16(日) 22:21:21 ID:FWWkQiZO
>>645
何でそこで夫を甘やかす。
一事が万事でそんな感じだから、夫にもトメにもなめられてんだよ。
お母様を味方につけて、実家に来た時も弁当と総菜しか出さないようにしないと。
つか、水しか出さなくていいよ、そんな馬鹿。
「嫁も嫁母も自分と自分の母親に激怒しとる、こりゃいかんorz」とたたき込まないと、
そりゃなーんにも改善しないよ。
トメにやりたい放題させて、自分嫁宅で飯くってた方が男は楽なんだから。
649: 名無しの心子知らず 2010/05/16(日) 22:33:29 ID:f+h6BWhm
タオルの件とか、多少演技してでも大げさに訴えたほうがいいよ。
640さんは精神的にもだいぶ参ってるけど、旦那さんなんて「おいしいご飯と子供に会いたい」
くらいしか感じてなさそう。
旦那さんも参ったなーと思ってるだろうけど、一番の被害者が640さんなんて夢にも思わず
「いやー困ったよねー」みたいに自分も被害者と思ってそう。
650: 名無しの心子知らず 2010/05/16(日) 23:48:12 ID:r7at4H05
640&645です。
10日程前に自宅に戻った時に様変わりしすぎてカチンときたので、
1ヶ月健診が終わったら自宅に戻る、私が戻るのがそんなに嫌なのか、
と夫に主張したら最初は何かゴニャゴニャ言ってたが、最終的に
「みんな大変なこんな時なんだから、ちょっとは協力してやってくれよ!」とキレていた。(大喧嘩に発展)
私だけ悪者かい。てゆーか、大変なのはコトメ夫婦だけで、そんなに毎日母親の面会いらんだろ。
私実家の父と母は、「落ち着くまでウチにいていーよ」と言ってくれるが、
両親の寝室を間借りしている状態で、両親はリビングで寝起き、という状態のため、
あまり迷惑かけたくないので早く自宅に戻りたい。
戻ってまだトメが滞在してたとしても、ネチネチ嫌がらせして、非常に居づらくしてやれる自信はあるけど、
肝心の「自宅に戻る」ことができない。
>>648さんの言う
「嫁も嫁母も自分と自分の母親に激怒しとる、こりゃいかんorz」とたたき込まないと
は、かなり賢い旦那さんの場合は気づいてくれそうだけど、
私の夫はこういう嫁姑の揉め事に関して鈍感なので、「なんでこんなに意地悪するんだ、ゴルァ」
ってなるだけのような気がする。
赤子の世話で睡眠不足のため色々考えられなくなってきた。
ちょっと寝てきます。
651: 名無しの心子知らず 2010/05/17(月) 00:04:52 ID:2VyqxP5M
>>650
産んだばかりで本当に大変だね。
この問題はヨメトメ問題じゃないよ。夫婦の問題なんだよ。
トメも悪いけど、一番悪いのは夫なんだよ。
家の管理をやってる妻の意向を無視してトメを引き入れ、
コトメ家の問題を自分ちに引き込んでごちゃごちゃにしちゃったのは夫なんだよ。
トメが居座り、妻に我慢をしているのは夫。
トメは、息子ちゃんが許してくれるのをあぐらかいて受け入れて、いい気になってるだけ。
敵を間違ったら泥沼になるよ。
鈍感なのではなく、ものすごく逆に敏感で、
面倒臭い方にごちゃごちゃ言われたくないから、
我慢させやすい方に我慢させてごまかしてるんだよ。
それにしても、嫁親がリビングで寝泊まりしてる状況を知ってて、
嫁親が作ったものを平らげ、嫁親の寝室に週の半分も居座ってるなら、
真性にどうしようもない腐りきったクズだと思うよ。無神経にもほどがある。
652: 名無しの心子知らず 2010/05/17(月) 00:30:42 ID:vvvbVULO
そうだよね、この状況で何も悩んでないのって旦那と姑だけだね。
一応旦那は悩んでるつもりなのかもしれないけど、行動に移さないあたり
姑放置が一番楽なんだろうし。
泣き落としとか効果ないかね、家に帰りたいって。
一人で実家帰って部屋全て元にもどしてお義母さんはまだいてもいいですよ
私は赤の世話で忙しいので旦那君頼みますねwと言って
ご飯は自分の分だけ作っちゃえば。
653: 名無しの心子知らず 2010/05/17(月) 11:10:25 ID:bEavEdlI
>651に同意。この場合、敵はトメじゃなくて夫だよ。
鈍感云々言ってても事態は改善しないと思う。
出産後でうまく説明説得するのは難しいだろうから、このスレ見せてやれば?
姑が無断で長期滞在するのは、夫がそれを許可したからなんだよ。
今の辛い現状は全部夫がうまくやっていればなんにも起こらなかったの。
654: 名無しの心子知らず 2010/05/17(月) 11:27:08 ID:iwPRVDTp
>>651、653に同意もう1票。エネスレ行ってもおかしくない物件だと思う。
旦那はトメを追い出すどころか、嫁に帰ってくるな!と言ってるんでしょ?
>「みんな大変なこんな時なんだから、ちょっとは協力してやってくれよ!」
って、産後で大変なのは645さんも同じなのにね。
そのことがすっぽり頭から抜け落ちてるんだろうなあ。
もうさ、ご実家にも旦那入れなくていいよ。
もしご自身で言うのがしんどいなら、「この件が解決するまで一切来るな」と
お父さんあたりに言ってもらう。
旦那に自分も加害者だと分からせないと、このまま645さんが我慢しつづけることになっちゃうよ。
645さんは望んでないだろうけど、里帰りが終わっても「アホ旦那の世話はしたくないので、
このまま帰りませんよバーカ」でもいいぐらいなんだけどね…w
655: 名無しの心子知らず 2010/05/17(月) 12:58:01 ID:AI7+RMQT
とりあえず鍵返さないなら鍵屋にいって鍵かえちゃえばw
旦那がダメならもうトメに直接GOしておkと思うな。
自分の家に帰っちゃいけないなんて旦那がおかしい。
家にいるなら自分も家かえって
産後なんでw家事お願いできませんかーって堂々といってよし。
656: 名無しの心子知らず 2010/05/18(火) 00:22:19 ID:i6QNtggU
650です。事態が好転しました!!
私の両親が今月末に友人の法事で県外に行くようで、それを理由にトメを一旦撤退させる事に成功しました!!
私が実家に居るので、当初は父だけで行くつもりにしていたようですが、母が同行したいと言うので、
父にお願いして二人で行ってもらうことになりました。
正当に実家から戻る理由ができたので、かなり強気で夫に話したところ、
トメと作戦会議していたようですが結局は向こうが折れ、
今週末にトメはコトメ宅に行くか遠方のトメ宅に帰るかになるそうです!!!
今週末まで居座る理由は、ちょうどその時期にコトメの容態が落ち着くというか、
生まれても命はナントカ助かる時期に入るかららしいけど、妊娠25wって、そんな時期だっけ??
もうコトメを心配する気が失せてしまったので、いいけれど。
まだ今週は実家なので、また荷物を置きに自宅に戻ったところ、家がトメ臭プンプンになってて鬱。
ババァの糞(?)みたいなニオイが玄関に充満してた。
スーパーのトイレとかで、オバハンの「大」の後に遭遇した時のような…
そして、寝室は凄くピカピカに掃除されてたorz
ついに寝室にまで手を出されたよ。
まだまだあるけど、ここで愚痴っていいのかな?チラ裏行きでしょうか?
657: 名無しの心子知らず 2010/05/18(火) 00:35:39 ID:9PjFVRAo
お疲れ!…でもそれって好転って言っていいのか?
追い出す事は出来るのかもしれないけど、旦那がクソなのは変わらないんじゃない?
658: 名無しの心子知らず 2010/05/18(火) 00:48:24 ID:vCg+Hojy
いいよ、ここで。
100万歩譲って、里帰りの間に寝泊まりするのはありとしても、
勝手に様変わりさせちゃうって、何のつもりなんだろうね???
私なら、上の子のお気に入りのタオルを雑巾にされてた時点でブチギレる。
義妹が大変なのはわかるが(わかりたくもないけど)、
それと家庭内を勝手にひっかきまわしていいのとは話が違う。
ホント、他人事ながら腹立つわ。
がんがってほしい。
659: 名無しの心子知らず 2010/05/18(火) 01:14:38 ID:i6QNtggU
650&656です。
>>658さんの温かい言葉に感謝しつつ、トメの悪行を箇条書きにしてみます。
・私が使用していたスリッパをトメ専用にして履き潰す。
・玄関マットが汚れたので、バスマット(一番綺麗なもの)で代用。
・玄関、リビングが花いっぱい。ユリ系の花のきついニオイが充満。
・私の趣味じゃなく、飾りたくないので隠しておいた造花を(以前トメが購入)なぜか見つけ出し、下駄箱に飾る
・私の友人から貰った某ネズミぬいぐるみ(大切にクロゼットにしまっておいたのに)をトメ使用の部屋に飾る
まだあるけど、赤子が起きたので、また愚痴ります。
660: 名無しの心子知らず 2010/05/18(火) 03:48:56 ID:Nofz1Rb1
トメの悪行はもちろん許せないが
根源の夫がいちばんムカツクな。
諸悪の根源はお前だと言ってもいいと思う。
661: 名無しの心子知らず 2010/05/18(火) 06:53:12 ID:U0BsDyay
>>659
乙です。
一旦撤退ではなくて、もう二度と来させちゃダメだよ。
つーか、赤ちゃんいるんだからトメの滞在なんて論外。
後はダンナをじっくり〆る事。最凶物件だよ、そのクソダンナ。
662: 名無しの心子知らず 2010/05/18(火) 09:03:28 ID:2deBWK8d
トメと作戦会議する夫ってのがね…もう糞だよね。
妻よりママン側ってことでしょ。
650はまだわかってないみたいだけど、その夫、最悪の糞だよ。
663: 名無しの心子知らず 2010/05/18(火) 09:05:09 ID:4dYC+tiV
読んでるだけでムカムカしてくるね。
私だったらもう実家から帰らないと思うし、旦那を実家に踏み入れさせないな。
664: 名無しの心子知らず 2010/05/18(火) 14:26:22 ID:cHRuHAPo
片付けろ!元に戻すんだ!!!
665: 名無しの心子知らず 2010/05/18(火) 16:38:05 ID:i6QNtggU
659です。
夫について思うことは多々ありますが、スレ違いになるので、我慢できなくなったらエネスレ行きます。
トメの悪行
・私が一旦自宅に戻るとき、「あら~、どうぞ」と迎え入れる。アンタん家じゃないっつの。
・食洗機の使い方わからず、洗いかごとして使用。中、水浸し。
・夫と子供二人で買い物に行く用事があるとき、「一緒に見たい」と付いてきた。
(赤子宮参り時の上の子用のワンピースを買う時のこと。
「買ってあげるから」と強引に付いてきたが、支払う気ナシだった。
金いらんから、同行すんなヴォケ)
・昼ご飯を作った時、当たり前のように食卓に着き、バクバク食べる。アナタの分は、予定になかったですが。
・ペットの猫2匹を昼も夜もリビング等から閉め出し、廊下と物置用の部屋にしか居させない
・ペットの餌皿と水が空になっても、長時間補給せず
あと、細かいのイッパイあるけど、
・上の子のお気に入りのタオル→雑巾の件
・赤子用バスタオル使用の件
・インテリア変更の件
・鍵取り上げの件 を含めると、結構になるな。
鍵は、以前合い鍵を渡したのに(渡すことについては納得済み)、
バカトメが紛失したから余計腹立たしい。
土曜日が待ち遠しいよ。
666: 名無しの心子知らず 2010/05/18(火) 17:34:26 ID:IZKOX5LX
まぁ、トメだけ何とかしても問題(夫)は解決しないけど、
それをやるのはもっと落ち着いてからだ。
とにかく帰って身体を休めてね。
667: 名無しの心子知らず 2010/05/18(火) 17:44:27 ID:2deBWK8d
なんだ、デモデモダッテちゃんなのか。
心配して損した。
669: 名無しの心子知らず 2010/05/18(火) 20:04:03 ID:uO8gO1Sz
我慢できなくなったらエネスレって…。
こんなにされてもまだ我慢できるんだ。すごいねー。
670: 名無しの心子知らず 2010/05/18(火) 20:10:15 ID:Xdp1a63c
旦那叩き出せ。ったく、クソ野郎だろ。
671: 名無しの心子知らず 2010/05/18(火) 21:28:18 ID:8Cvp2/fQ
でも産後すぐだしなー。
672: 名無しの心子知らず 2010/05/18(火) 23:02:10 ID:9PjFVRAo
まーねー
674: 名無しの心子知らず 2010/05/19(水) 00:55:59 ID:eeeGXNH1
オチにありがちな、
トメさえ絡まなければ良い夫なんです、
っつーのはやめておいて欲しい。
675: 名無しの心子知らず 2010/05/19(水) 01:16:09 ID:mCZlDPGg
夫の浮気を知っても、
「夫はちょっとボーっとした所のある、純朴で男女関係に疎いタイプなんです。
それにつけこんで巧みに誘惑した相手の女が全て悪いんです」みたいな。
676: 名無しの心子知らず 2010/05/19(水) 09:24:59 ID:kiRUh6SB
夫が悪いのは明白だね。
しかし、どうして他人の家を自分仕様にしようとするんだろう?
そのトメ思考が本当にわからない。
切迫で入院中の実の娘の家にもし寝泊まりしていたら
やっぱり自分仕様にするのだろうか?
きっと、支配傾向あるトメなんだろうね。
息子ちゃんはアテクシの言う通りにすればいいのよ。
もちろんお嫁ちゃんもね。って感じ?
息子はそんな母親のやり方に慣れきっていて、反抗できないというか
嫁サイドに立つという概念がないんだろうな。再教育必要だね。
678: 名無しの心子知らず 2010/05/19(水) 09:35:47 ID:Wdy+DX6S
「すてきになった!お義母さんありがとう!」っていう脳内ドリームじゃないの?
680: 名無しの心子知らず 2010/05/19(水) 10:08:56 ID:lD/qqSwb
長々書いてるけど悪行っていえるほどの悪行じゃないのも混じってるな
681: 名無しの心子知らず 2010/05/19(水) 11:10:29 ID:3hQ7WWYV
なんでトメにその場で言わないんだろ。変なの。
旦那と大喧嘩しても結局、実家に迎え入れてるんでしょ?
デモデモダッテうざい。
引用元: ・妊娠出産にまつわる姑との確執 その71