146: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/23(月) 00:09:38 ID:U1V4D8rD
2年くらい使ってる携帯の変換がバカで気に障る。
例えば、「死なす」と変換するのに「しなす」まで打つと
順番に並んでる候補が
品すら しなすら 品する しなする 品す しなす
品揃え 詩なぞ 死なぞ 市なぞ
この後やっと「死なす」が来てるってバカとしか。
147: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/23(月) 01:16:19 ID:KmIA0uPb
死なすじゃなくて殺すと変換しなよ。
148: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/23(月) 09:31:58 ID:TtAVQkLb
死なせる だからじゃないの?
149: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/23(月) 10:27:14 ID:18JwXlKf
使用頻度高いのかそれ
151: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/23(月) 16:28:29 ID:U1V4D8rD
>>146だけど変な例えしか出せなくてスマン
死なすなら、まず品するとか語尾に余計なのが着かないのを前に持ってきて欲しいんだよ
今「語尾に」って打って変換したら並んだのが
ゴビに ゴビによる ゴビに関する ゴビに対する
ゴビにおける ゴビにたいする ゴビにかんする
ゴビの ゴビのん
その後でやっと「語尾に」っておかし過ぎるだろ
152: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/23(月) 16:43:36 ID:mJQaDi0K
すごくよく解る。予測変換、予測しすぎw
153: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/23(月) 17:02:55 ID:dbrhmrrm
死なすはともかく語尾にはめちゃ気に障るなw