イチゴ大好きな私子がイチゴ狩りでたくさん食べたと話しただけなのにコトメお説教()された

769: 名無しさん@HOME 2011/05/13(金) 11:34:18.04 0

子供(もうすぐ2歳)がイチゴが好きなのでイチゴ狩りに行った。

ものすごく喜んで大きなイチゴを自分でちぎっては夢中で食べてた。

帰りにお土産のイチゴを持って義実家に寄ったらコトメがいた。

で、子供が好きでーイチゴ狩りにーとかそんな話をして、

「手の平大位のやつ10コ位食べたんじゃないかなぁ?」って言ったら

いくら好きな物だからって無制限で与えるのはナンチャラ

果物は果糖がどーの虫歯がー肥満がーと説教が始まった。

毎日10コ食べさせてる訳でもないのにウザーーーーーーーーーーー。

770: 名無しさん@HOME 2011/05/13(金) 11:41:50.99 0

コトメが管理栄養士か目指して大学に通っているなら許す。

以外は認められません。

その場合、コトメが昼ごはんの箸を落とすよう呪っておきます。

771: 名無しさん@HOME 2011/05/13(金) 14:00:20.11 0

勿論普通の主婦です。

現在妊娠中なので色々育児書とか読んでるみたいだから気になるんだろなあ。

772: 名無しさん@HOME 2011/05/13(金) 15:18:21.20 P

>>771

若い妊婦さんや専門課程の学生なんかにありがちだよね。

誰もが一度は通る道なのかも。

773: 名無しさん@HOME 2011/05/13(金) 21:03:05.54 0

>>769

知識があるのは別にいいんだが、それを他人に押し付けようとすんのはうざいな

せめて「虫歯や肥満になりやすいから気を付けた方がいいよ」程度にとどめとけばいいのに

説教しだすとか嫌だな。

コトメに限らず、こーゆー上から知ったか目線の知人や同僚は多い

引用元: 小姑むかつく60コトメ

タイトルとURLをコピーしました