290: 名無しの心子知らず 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:kFrDMRC/
夏休みは被害が多いよね
普段より気が休まらない
うちも近所界隈のフリーランスな子供らに狙われる
ついさっきも無断で上がりまれて、うちの子が食べていたお菓子を
何の躊躇もなく平らげられて、ゲームしたいとか言い出したから
子供が塾に行くタイミングで強制的にテレビ消して「またねー!」って追い立てたとこだ
今日はかすり傷程度だが、ダンナが土曜日仕事のときなんて地獄だよ
こないだなんて6時過ぎに「ちょっとお邪魔しますー」って上がって
(こちらが洗濯物を取り込んでて咄嗟に対応できなかった)
「今日は9時まで友達と遊んでていいって言われた」とか言って寝そべってんの
「え?!9時!?」って5回聞きなおしたよ
ダンナが8時過ぎに帰宅して驚いてさ、その子に「帰らなくていいの?」って聞いた途端
急に慌てて帰って行った。。。
家に被害を直接もたらすのは子供だけど
自分の子と似たような年頃の子ばっかりだから
自分のやってることが迷惑行為だって早く知って更生して欲しいって思うよ
この先おばちゃんよりはるかに長い人生過ごすのに、ずっと邪魔モノ扱いなんて
想像したら気が滅入る
あくまでギャフンって言わせたいのはその親の方だ
このスレも最初は非常識親をやりこめた痛快エピソードが多かったけれど
こうも害虫退治ネタが続くとなー。。。
291: 名無しの心子知らず 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:8pGdnyKt
ガキにやり込められるとか一生搾取され続けるレベルのヘタレだな
餌付け乙
292: 名無しの心子知らず 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:kFrDMRC/
>291
何しろ餓鬼だからな
過去レスでも隠してる食料を暴かれて食われたなんて被害は
いくらでもあるだろ
日光のギャングザルと一緒だ
293: 名無しの心子知らず 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:wQAaoOF5
あがり込まれている時点でもう駄目駄目じゃないか。
施錠してると疎外されるようなよっぽどの田舎でない限り、まず玄関先で断れ。
あがりこまれてから追い出すほうがよっぽど大変だと思うわ
294: 名無しの心子知らず 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:8pGdnyKt
>>292
そのギャングを追い返しもせず迎え入れといて泣き言言うのは滑稽でしかない
295: 名無しの心子知らず 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:kFrDMRC/
>293
他の友達と遊んでた時だからね
その子はちゃんとした子で勝手に上がってこないんだが
塾に一緒に行くからちょっと早く来て上がってもらってたんだ
うまく対策してる人は紛らわしいケースのときとかどうしてる?
ちゃんと約束守って出入りする子とそうじゃないのが混ざってるときとか
途中から混ざっちゃったときとかさ
296: 名無しの心子知らず 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:J4dQ8guW
おめーはお呼びじゃねーんだよ、帰れよ
で追い出す
煽りとかじゃなくて、ほんとに
300: 名無しの心子知らず 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:JUMwSUoc
近所のママさんに夏休みの予定聞かれたから、去年書き込まれた方法そのまま言ったら、同じように不機嫌になったwww
マジで便利だわwww
495: 名無しの心子知らず 2012/08/13(月) NY:AN:NY.AN ID:X6mqn5KK
>夏休みどうする?
家でまったりしてる~
あ、そうそううちの旦那のお姉さんが、暇なら子供を預かれってしつこいのよ~
他所様の家に子供預けて自分は楽をしようなんて図々しいよね~
って夏休みの予定を聞いてきたママさんに言ったら急に不機嫌になったが、なんでだろう
301: 290 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:kFrDMRC/
思った以上にマジメなレスがもらえて嬉しいな
色々ヒントありがとう!
手でドアまで追い立てて「シッシッ」まではやったことあるけどね
やっぱ2chは知恵袋より役に立つな~
あと1ヶ月がんばろう
引用元: ・【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない113【玄関放置】