彼の希望で仕事を辞めたのに「俺に養ってもらって幸せだねとか言われたんだが…

402: 恋人は名無しさん 投稿日:2013/03/08(金) 16:11:16.76 ID:sW1uFAozO

双方の親に許可をもらい結婚を前提に同棲した。

彼が専業主婦希望したのでちょっと揉めたが仕事を辞めて家事を担当した。

仕事で嫌なことがあったらしい彼に八つ当たりされるようになった。

彼が可哀想で私は楽してるってのを遠回しに何度も言われていた。

愚痴を言いたいときもあるだろうと付き合ってたんだが、

「○○ちゃん(私)は俺に養ってもらえて幸せだね」と嫌味ったらしく言われて、

「私は仕事したかったのに、

俺は家事が一切できないから家に居てほしいって頼んだのあなたでしょ?」と返してしまった。

彼は私が言い返してきたのにびっくりしてたがすぐに持ち直して、

「でも今は俺に養われてるでしょ?男を立てるとかできないの?働くって大変なんだよ?」

と威圧しながら言ってきた。

「男を立てることと何されても我慢することは違うから」

と言うと「口答えすんな!」とクッションを近くに投げられた。

次の日からパートしつつ就活開始。

三ヶ月かかったけど希望通りの就職先だった。

「これからは家事も家賃も生活費も半々にしよう」と提案すると、

「こんなに頑固だなんて思わなかった!ちょっとはしおらしくできないのか?」と嘆く。

「働くのも養うのも大変だけど大切な人に八つ当たりしてもいい免罪符にはならない」

「偉そうにしていいほどの特権もないよ」

「誰かに八つ当たりするほど大変だと思ったこともない」

と冷静に言うと「へ~!ほ~!ふうん!じゃあもういいよ婚約はなしね」

電話を通話状態(私用と仕事用二台ある)にして、

話し合いの最初からお互いの両親に聞かせておきました。

すぐに彼のご両親が彼の電話にかけてきたとき彼の、

「よくもはめやがったな」と言わんばかりの顔が凄かった。

404: 恋人は名無しさん 投稿日:2013/03/08(金) 16:13:06.37 ID:sW1uFAozO

日を改めてお互いの両親と彼と私とで話し合って、

向こうの親御さんに「性根をたたき直すからもう少し待ってくれないか」と頼まれた。

(せいぜい一時的に影をひそめるだけで性根なんてそうそうなおらねえだろうよ…)

(あんたらが亡くなったら元の木阿弥じゃね)とオブラートに包んでお断りしました。

彼は結婚して私はまだ未婚ですが、

結婚当初は「いきおくれ乙」と散々小バカにしたメールを送ってきたのに、

結婚して半年後くらいからロミオメールをよこすようになりました。

彼と結婚しなくてよかったと思う反面、

誰でもいいから結婚してくれとも思ってます。

405: 恋人は名無しさん 投稿日:2013/03/08(金) 16:14:19.46 ID:SvNKhZpV0

>>404

よし、俺が!

いい相手が見つかることを祈っておくよ。

406: 恋人は名無しさん 投稿日:2013/03/08(金) 16:17:47.79 ID:sW1uFAozO

>>405

(゜д゜)

407: 恋人は名無しさん 投稿日:2013/03/08(金) 16:36:28.10 ID:FAOmL35q0

>>404

乙!

クズ男に引っかからなくて良かったね。

やっぱ結婚前の同棲は必要だわ。

408: 恋人は名無しさん 投稿日:2013/03/08(金) 21:16:02.92 ID:9Ya31h7K0

>>404

乙乙

>>404さんが素敵な男性とめぐり合えますように

411: 恋人は名無しさん 投稿日:2013/03/08(金) 23:14:43.46 ID:H1Bn+sesI

>>404

乙 そんなクソッたれ野郎と別れられて良かったね

409みたいな下衆屑野郎が想像以上に蔓延ってるから気を付けな

引用元: ・◇修羅場◇part124


タイトルとURLをコピーしました