夫実家地域特有の病気の手帳を更新する為墓参りを兼ねて年1でうちに帰省しお客様してるコトメ。が、夫が亡くなった年事件が起きた

3: 名無しさん@HOME 2013/06/13(木) 22:09:43.75 0

私が知らない間に、娘がしていた事で。

適切に吐き出せるスレが分からないので、書き逃げさせて頂きます。

夫、長男、次男、長女(以降、娘)。

義実家側はウトメ(鬼籍)、義兄、義姉、義弟(皆、既婚)

義実家は既になく、義兄と義姉は飛行機の遠距離、義弟は同市内車で30分ほど。

居住地区は、この地域特有の病気というかその原因があって、短命な人も多く

義実家側はその為の手帳を交付されていて、手帳で公共機関の優遇が受けられる。

(市では人数が多いから、優遇も限られるが

 他県だと、国経営であれば、交通手段や動物園の入場券まで無料になるらしい。

 私は他県から嫁いだので、その手帳は関係ない)

手帳は年1回更新しなければならず、墓参りもかねて義姉は帰省する。

実家は無い為、うちに3日程泊まる事にのだが

その間は、食事の支度から、身の回りの世話、空港までの車での送り迎えも要求。

夫は地域特有病が原因で肝硬変を患っており、入退院を繰り返す身。

長男次男は成人して、独身ではあるが他県に就職しており、娘は子供。

必然的に私がそれらを請け負っていた。

謝礼などは一切なく、弟の嫁なのだからと小間使い認定。

年に1度の事だし、こんな状況でも義弟の家よりも金銭的に余裕があった為

仕方ない、とこなしていた。

ここまでが前提。

4: 名無しさん@HOME 2013/06/13(木) 22:11:43.56 0

続き

夫が他界。

実際長い闘病生活だった為、私は気が抜けしまった。

長男次男や、中距離に住んでいる私の姪っ子3姉妹(既婚で仲良し)が来てくれた事もあり

葬式は全て任せて、私は参加せず自宅の一室で呆けていてよく覚えていない。

葬式は自宅装、お斎もそのまま居間で行い、台所は姪っ子3姉妹と

中学2年になっていた娘がやってくれた。

十分な手配はしていた筈だが酒が切れてしまったらしく、大酒飲みの義姉が

「娘、酒買って来い」と

(私は姿を見せなかったし、流石に面識のない姪っ子達には言えなかったのだろう)

すると娘は、汚らわしい者を見るかの目で

「自分が来るからって、お父さんを一時帰宅させて

 肝硬変の病人にお酒飲ませて、体調を急変させて殺したくせに

 まだ飲むの?」

娘の言葉に、一気にその場は凍りついた。

元々、いつ体調を崩してもおかしくなかった夫。

少し良くなっていたから、一時帰宅も多少の飲酒も夫本人が望んだ事とは言え

引き金になったのは明らかだった。

だかその事を知っているのは、家にいた私と娘と義姉だけ。

自分に不利な事を暴露された義姉は激怒して、娘をビンタしながら罵った。

「後妻の子の癖に生意気な!」

それにまた周囲も息を呑む。

夫と前妻は協議離婚、長男次男は前妻の子。

娘とはひと回り以上も年が違う長男次男、姪っ子達もその事は知っていて

何も知らなかったのは、娘だけ。

周囲の様子で娘もその事が分かったのだろう、深く項垂れた。

5: 名無しさん@HOME 2013/06/13(木) 22:12:43.05 0

続き

だが次の瞬間、重々しい溜息を吐きながら心底嫌そうに

「折角なら、後妻の連れ子だったら、こんな顔に産まれずにすんだのに」

・・・娘、DNA鑑定が無駄なほど夫に瓜二つ、本人はその事が凄く嫌。

結局、子供相手に暴力を振るった上色々暴露して居辛くなった義姉は

うちの泊まる気でしたが、早々に帰宅したそうです。

私が正気に戻ったのは、葬式が終わって2日程した頃で

それらの事は全然知りませんでした。

娘と二人だけの生活になって、1年後の義姉の小間使い要請電話もなく

(本当はあったんですが、娘が電話に出て一蹴したらしいです)

今の家に引っ越して、義実家関係の付き合いは年賀状のみになりました。

その娘も適齢期になりましたが、全く色恋沙汰の話もなくて

就職していますが一人暮らしをした事もなく、ゲーム系のオタクでもあるので

この子の面倒は、私が見るんだろうな

と半ば覚悟を決めていたら、つい先日

「お母さんと同居+老後の面倒は私がみる、を絶対条件に

 彼もその実家も、説明、納得、承諾を得たマスオさんを連れてきたw」

と、婚約者を連れてきて

一体全体、どうしてそんな事になったのかと問い質して

葬式での一件を初めて聞かされて

「だから、お母さんの面倒を見るのは、血が繋がってる私しか居ないでしょ」と。

思いもしなかった事態に、嬉しいやら泣けてくるやらて、カキコ。

6: 名無しさん@HOME 2013/06/13(木) 22:14:42.17 0

支援。

7: 名無しさん@HOME 2013/06/13(木) 22:53:00.85 0

なんかすごい時代かかった文章だけど

おいくつですか?

本当に同居するんですか?

8: 名無しさん@HOME 2013/06/13(木) 22:56:20.89 0

地方病?

9: 名無しさん@HOME 2013/06/13(木) 22:59:03.84 0

社会で習った公害とかそんなんだろう

10: 名無しさん@HOME 2013/06/13(木) 23:07:34.91 0

原爆症じゃない?年齢的にも合うし。

11: 名無しさん@HOME 2013/06/13(木) 23:24:29.45 0

原爆症には年齢が若すぎると思う。

16: 名無しさん@HOME 2013/06/14(金) 00:08:17.27 0

>>11

年齢合うよ。

>中学2年になっていた娘

>娘とはひと回り以上も年が違う長男次男

>その娘も適齢期になりました

現在適齢期の娘が24歳だとしたら、旦那の葬式は今から10年くらい前だと推測される。

その時に27歳以上の長男と26歳以上の次男がいたわけだから、長男が故人の30歳の時の

子供とすると故人は57歳くらい。

一方、一番若い原爆手帳持ちは1945年に胎内被爆した人なので、1946年生まれになる。

1946年生まれの人は10年前の2003年にちょうど57歳。

適齢期と言うのがアラサーだったとしたら、葬式はもっと前になって、故人がもっと若くして

長男を作っていても、胎内被曝とかじゃなくても、手帳持ちになれる計算。

17: 名無しさん@HOME 2013/06/14(金) 00:09:46.23 O

肝硬変ならエキノコックスじゃないの?

手帳がでるとは知らないけど。

18: 名無しさん@HOME 2013/06/14(金) 00:13:43.39 0

自分が戦うべき時に戦わないから娘にやらせて、

あげく娘に老後の心配までさせてるところがスカッとしないし

そもそも自分がしたことじゃないからスレ違い

23: 名無しさん@HOME 2013/06/14(金) 01:21:27.22 0

>>5

娘さん幸せになれそうでよかったね。

オタクっぽいとか言わずに、皆でお幸せに。

引用元: ・【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 239【布告】


タイトルとURLをコピーしました