675: おさかなくわえた名無しさん 2012/12/09(日) 02:16:15.30 ID:ygnfFjWd
火曜日に卒論提出なのにまるまる二章分が終わってないこと
月曜日に内定する会社から、内定までに取れって言われてる資格試験があるのに勉強を全くしていないこと
その試験のために月曜日3つある講義に出れないけど3講義ともすでに10回以上休んでて出席がやばいこと
2科目落としたらor卒論落としたら留年すること
今私のちっぽけな人生で多分1番の修羅場
全て自業自得なせいでなんか変な諦めが入ってる
とりあえず今から試験勉強して月曜日試験終わったら学校行って卒論仕上げて火曜日に提出
あとは最後の授業に出席して赤の他人に土下座する勢いでノート類コピーさせてもらって後期の試験勉強して単位を取ること。
気分転換にカキコしたらやることまとまってスッキリ
さーがんばろー
676: おさかなくわえた名無しさん 2012/12/09(日) 04:51:16.85 ID:AYSQ5vev
>>675
屑乙
そんなんじゃ、社会に出てもやっていけないよ
677: おさかなくわえた名無しさん 2012/12/09(日) 05:49:29.24 ID:CGg2AgXL
読んでて読んでる方がハラハラしたわw
678: おさかなくわえた名無しさん 2012/12/09(日) 07:12:06.30 ID:bhJbNhho 父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ
679: おさかなくわえた名無しさん 2012/12/09(日) 09:10:47.75 ID:KN6DmMBw 一度痛い目に合えばいいけど、こういう奴ってスルスルすり抜けるんだよなぁ
680: おさかなくわえた名無しさん 2012/12/09(日) 11:23:34.26 ID:DznPBX7c もうすぐ社会人だというのにえらい重篤な高二病にかかってんな
681: おさかなくわえた名無しさん 2012/12/09(日) 12:34:10.90 ID:ygnfFjWd
社会人になれるか不安
なんか長期的なスパンで計画立てて物事を実行ってのが出来ない
いっつも一夜漬けとかで、ヤバイって自覚してから頑張る感じ
余裕を持っていろいろやることが大事って
その都度その都度思うのだが
次回には忘れてまたいつも通り
本当ゆとりのゴミ屑だよ
683: おさかなくわえた名無しさん 2012/12/09(日) 12:46:27.33 ID:/p2jBgTw
>>681
2ちゃんねる見るの止めて試験勉強に集中した方がいいよ。
試験 明日なんでしょ?
明後日は卒論提出だから明日も試験後は徹夜で執筆だろうし
しっかりね!
684: おさかなくわえた名無しさん 2012/12/09(日) 20:02:01.03 ID:jKC0hvLU まあ、人生はある意味出たトコ勝負だからなあ。
685: おさかなくわえた名無しさん 2012/12/09(日) 20:35:26.51 ID:XCOzeTpK俺の友達もあと1つ単位落としたら留年ってなっても必須科目すら休みまくって、卒論も提出3日前で序章しか終わってなかったけど、それでもするするすり抜けてもう社会人4年目だぞ
いるんだよな、こーいう奴見てる方がハラハライライラする
729: 675 2012/12/13(木) 17:59:10.64 ID:u/k6GRyw 日曜日から徹夜して月曜日に試験受けてから
それからまたほぼ寝ないで卒論をして
締め切りの30分前にバタバタ提出して
昨日からさっきまでこんこんと眠った
起きてPC開いたら試験の結果がメールで届いてた。合格だった。
今までの人生で1番大変な修羅場を乗り切った。
あとは年明けの後期試験で単位取って卒業だけ。
おまいらありがとう!
っていう報告でした。ノシ
730: 蠍 ◆C8utSR9LI6 2012/12/13(木) 18:37:41.11 ID:Wfox+dPv >>729
とにかく、よく頑張ったね!
お疲れ様です
テンション上がって楽しそうなのが伝わって、こっちも嬉しくなりました
どうもありがとうm(__)m
731: おさかなくわえた名無しさん 2012/12/13(木) 19:43:17.40 ID:OdIEx/kD >>729
今のままだといつかしっぺ返しがくる筈だ
性根に叩き込んでおけ
732: おさかなくわえた名無しさん 2012/12/13(木) 20:56:55.83 ID:gkzmqapB >>731
優しいね
残念だけど、729みたいな人に言っても無駄だよ
こういうタイプの人の9割は一生このまま
733: おさかなくわえた名無しさん 2012/12/13(木) 21:51:39.35 ID:HCp70nT0 >>729
ちっ
引用元: 今までにあった最大の修羅場 £37