672: 名無しさん@おーぷん 2015/09/07(月)12:07:05 ID:dGR
2年位前のこと
ネトゲをやっていた俺はふとした気まぐれでネカマをやっていた。
とはいっても、言葉を女っぽくするくらいで
そこそこ、ばれずに(ばれてたかもしれないけど)楽しくやっていた。
だが、ある日仕事場で同僚の女が
「俺さんってなんかおばさんっぽいとこありますよねー」と
え?え?となってると女性を中心に
「私もそう思ってた」と口をそろえて言う
そして沸き起こるホ/モ疑惑
課長が「人それぞれだもんな」とか
同僚が「キャバクラ誘ってごめんな」とか
疑惑が加速していった。
その日からもうネトゲしてない。
ネトゲの言動に現実が引っ張られて気づいていなかったよ
でも、ホ/モじゃないよ。本当に。
673: 名無しさん@おーぷん 2015/09/07(月)12:25:47 ID:xCW
>>672
認めると楽になるよ
674: 名無しさん@おーぷん 2015/09/07(月)13:51:25 ID:WAq
>>672
役者でも悪人の役をしてるとだんだんそれに引きずられたりするらしいよ
悪い人振りすると現実でも悪く、良い人の振りすると善くなるって
なんかの実験結果に出たらしい
だから日ごろの行いマジ大事
引用元: ・笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】