婆ちゃんと文通してる遠方の孫が集まりの席で婆ちゃんの隣を勧められ一言

112: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/21(火) 18:05:52.05 ID:UqnNdvpP

数年前、親戚がたくさん集まる席での話。

遠方に住んでて普段会えないけどしょっちゅうお婆ちゃんに手紙送ってくる孫娘(6年生)がいた。

お婆ちゃんは「孫と文通してるの」って自慢するくらい手紙のやり取りがあった。

だから、お婆ちゃんもその子に会うのを楽しみにしてたし

当然その孫にお婆ちゃんの隣の席に座るようにすすめた。

そしたらけっこう大きな声で

「やだ!お婆ちゃん汚いし臭いからイヤ!」

って拒否った。

お婆ちゃんショックでほとんど食事しなくてあとで寝込んでしまった。

どうやらその孫娘は

「お婆ちゃんにマメに手紙出してる私って素晴らしい~」

って自己満足で手紙出し続けてただけだった。

別におばあちゃんが特別好きとかではなかったらしい。


あとのフォローが大変だったよ・・・

114: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/21(火) 18:18:00.35 ID:m5syh9ce

>>112

おばあちゃん可哀相…

良い孫ぶりたいなら最後まで貫けっちゅう話ですよ

え、でもおばあちゃん本人の前でそんな態度とったら周囲の評価が下がるってわかる年じゃね?

115: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/21(火) 18:47:29.87 ID:SGnY23Nj

母親は、娘にお婆ちゃんへ手紙を書かせるとき、何て言って書かせていたんだろうって思う。

おそらく、お婆ちゃんの事よりも、手紙を書く事自体を褒めてただけだったのか。

116: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/21(火) 18:48:16.89 ID:SGnY23Nj

>>114

考えるわけないよ。

120: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/21(火) 19:53:33.40 ID:1eqT4pSu

>>112

泣けてくるな

引用元: ・その神経が分からん! part314


タイトルとURLをコピーしました