不倫した夫と息子が口論して殴り合いの喧嘩になった。息子「お前みたいな不倫なんてする奴に!」

269: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/21(金) 20:22:15.72 O.net

シタと高校生の息子が口論になった。

初めは些細な事から始まったんだけど、シタが息子を挑発してきて、息子がお前みたいな不倫なんてする奴にそんな事言われたくないと言って取っ組み合い。

背は息子の方がシタより少し高い。でもガタイはシタの方がいい。

だから力では息子が不利なので、私はシタを必至で引っ張って止めようとしたんだけど止めきれず 息子の方がリーチが長いのでシタの顔面にパンチがヒット。

シタの瞼が切れて出血。

同時に息子のアゴにもシタのパンチが軽くヒット。息子は他に腕をつかまれた時の切り傷。

270: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/21(金) 20:39:17.39 O.net

269続き 連投すみません。

その後一応おさまり、息子はシタに 泣きながら最初に手を出してごめんなさいと謝っていた。

息子とシタは一応仲直りしたけど、シタが瞼の傷の写メを撮り いちでも警察に行って息子に殴られたと言えるんだ。あいつが先に手を出したんだから自分は正当防衛だと私を脅す。

私は警察に行っても 多分虐待じゃないかと言われるんじゃないかとシタに言ったら、じゃあ警察で聞いてみるか?と言われ 学校にも警察から言ってもらえば退学だなと脅してくる。

もうヤダ…。

271: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/21(金) 20:40:08.53 0.net

親子で流血沙汰。底辺家庭の典型

272: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/21(金) 20:43:49.22 0.net

不倫なんか無くても、思春期の男の子は父親と取っ組み合いの喧嘩をするもんだよ。

ただ不倫しちゃっている分、シタは余計に反発食らっているのだろうね。

…でもシタから挑発しちゃってるのか…本当に大人げないわね。

高校生の息子さん、進路とか色々と切羽詰まる時期だよね。

シタは理解しているのかな…子どもの思春期が汚名挽回出来る最後のチャンス。

威張っていても、尊敬は得られない。

人生の先輩として理解者にならないと、息子にとってずっと汚いオヤジのままになってしまうのに。

不倫する人間は、広い視野で物事を考えられないんだろうな…。

273: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/21(金) 20:54:00.15 0.net

しねーよw

274: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/21(金) 21:01:32.11 0.net

泣きながら謝る息子かわいい

そんな息子使って脅す旦那はクソだね

小さい男

276: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/21(金) 21:07:06.64 0.net

>>270

警察に電話をするときは、シタに気がつかれないようにね。

277: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/21(金) 21:10:18.90 0.net

単なる親子ゲンカということで帰されるよ。

278: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/21(金) 21:10:50.62 0.net

自分から謝るなんて、息子の方がよっぽど大人じゃん

279: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/21(金) 21:34:06.79 O.net

>>272 269

息子は小さい頃からパパッ子でシタの事をずっと尊敬していたので、余計シタの不倫にショックも受けて、許せないのだと思います。

その時、私が息子だってまだ5ヶ月しか経ってないんだから まだ色々と整理がつかないんだからしょうがないよ。と言ったら

今度はそれが気に入らなくて お前が余計な事を言ったと言いここ3日くらい機嫌悪くて、直ぐキレる。

原因の元は全てシタなのにね…。

再構築途中で 結構上手くいってたのになぁ…。

280: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/21(金) 22:19:28.18 0.net

上手くなんていってなかったろーや。

クズ旦那を切り捨てる算段しとけよ、

281: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/21(金) 23:08:42.02 0.net

>>279

そんな旦那と再構築する必要ある?別れちゃえよ。

282: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/21(金) 23:18:22.12 0.net

てかなんでそんなクソと結婚して子供まで作ったの?

283: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/22(土) 00:05:17.20 0.net

離婚はいつでも出来る。

子どもの思春期は、普通の夫婦でも対応の差が出たりして揉めたりする。

特に父親は、子どもが男でも女でも、大きな壁にぶち当たる。

母親と父親はちがうんだよね、やっぱり。

大人になりかけている子どもからすれば、母親は家族の象徴であり、

守るべき存在へと変化していっている時期。

しかし父親は、社会への扉なんだ(母親も働いているいないに関わらず)

進路に迷い、大人になりかけている子どもにとって、父親はもっとも社会と繋がっている存在。

父親も父親で、大人になろうとする子どもに社会とはなんぞやと口出ししたくなる。

そこでどうしても衝突がおきる。

子どもが精神的に自立するその儀式みたいなもの。

この旦那さんも、焦っているんでしょう、きっと。

不倫をし家族を守るどころか傷つけた自分は、理想の自分ではない。

そんなカッコ悪い自分を、あっという間に子どもたちは飛び越えていってしまう。

だから精一杯、無駄な虚勢を張っているんじゃないかな?

284: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/22(土) 08:08:27.99 O.net

279

皆さんレスありがとうございました。

今まで私も息子も大事にしてくれていました。

だから不倫なんて夢にも思わなかったから、私も凄くショックでした。

不倫した事はクズですが、それを除けばいい夫、いい父親でした。

その後シタはとても反省と後悔をしていて、私が病んでしまったため家事も全てやってくれていました。

なので再構築中だったんです。

本当に3日前くらいから 人が変わったように、そんな状態になってしまい 私も参ってしまいました。

仕事が繁忙期でピリピリしてるのもあります。

離婚はいつでも出来るので シタが落ち着いてくれたらと思っています。

ありがとうございました。

285: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/22(土) 08:37:22.12 0.net

>>284

これまで家族で過ごした時間のシタの優しさを感謝していること

シタを尊敬しているところもあること

あなたも息子さんもシタを必要としていること、

そんな事を伝えてあげた方がいいのかも…。

何かしらシタは葛藤しているのだと思う。

今はシタを責めるより、懐柔した方が戦局は有利かな。

でも息子さんのフォローを第一にね。

286: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/22(土) 08:49:30.59 0.net

再構築してる矢先に大変だったね。旦那さんも不倫してしまったことに罪悪感を感じてると同時に信頼を無くしてしまった家族にどう伝えればいいか葛藤してるように私も見える。辛いけど妻として親として貴方が大事な存在ってことを言葉や態度で伝えてみてはどうかな。

287: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/22(土) 09:25:41.67 O.net

>>285 >>286 284

不安だった私に優しいアドバイスをいただき、泣いてしまいました。ありがとうございます。

今朝は少し落ち着いていました。

仕事の忙しさや家事で疲れていて、寝不足もイライラの原因の一つと思います。

私も感情的になり責め過ぎてしまったかと思います。

今も不倫した事は許せないけど、責めるような事は、もうしていないです。

285さんの言っているように、懐柔している状態です。

アドバイス参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

引用元: ・不倫浮気され再構築中の人が愚痴や色々語るスレ22


タイトルとURLをコピーしました