748: 名無しさんといつまでも一緒 2011/06/07(火) 19:40:52.59 O
お願いします。
上司40既婚、先輩30未婚、私25新婚
会社の部署の直属上司です。
上司と先輩は四年前から不倫してるようで、部署は全員見て見ぬ振りです。
私もみんなと同じように接してきましたが、最近その不倫カップルがケンカをすると、上司が当てつけのように私をチヤホヤします。
飲み会などで隣にすわり、私を独り占め状態で顔を近づけて喋ってきます。
そんなとき先輩は飲み会始まって一時間くらいで『終電だからかえる』と帰ってしまいます。
普段の業務でも、先輩とうまくいってるときは私はまるでいないかのような扱い。うまくいかなくなるとすごく指導されます。
それが、私がこの春結婚してからヒートアップしてきて、『お互い既婚者になったね』など言われます。
正直不快なのですが、どうしたら分かってもらえるでしょう。
教えてください。
749: 名無しさんといつまでも一緒 2011/06/07(火) 19:46:44.11 0
>>748
今度そう言うこと言われたら、ちょっと大きめの声で「やめて下さい!」って言うのはどう?
もしくは会社のセクハラ対策室みたいなところ(大手ならあるはず)に訴える。
一番最悪なのはズルズル引きずられて上司にいいように扱われ
されに先輩に恨まれること。毅然とした態度で頑張れ
753: 名無しさんといつまでも一緒 2011/06/07(火) 20:15:12.00 O
>>748
むしろその先輩と仲良くして、不倫カップルが喧嘩した折りには先輩サイドにいたら。
上司に当てつけセクハラされるよりはいいかと。
750: 748 2011/06/07(火) 19:55:41.66 O
ありがとうございます(泣)
不倫以外は職場の雰囲気すごく良いんですが、それくらい言っても雰囲気壊れないでしょうか。
『やめてくださいよー(笑)』は言ってるんですが、(笑)がついてる以上分かってもらえないですよね。
今日も二人がずっとイチャイチャ仕事してる隣で、仕事がなく整理整頓などしてました。
私新婚で幸せな話とかしてみたいのになぁ。。
結婚の話は先輩にイヤミととられそうで無理です。。
754: 名無しさんといつまでも一緒 2011/06/07(火) 20:31:58.93 0
>>750
その部署三人しかいないの?
全員見て見ぬふりのほかの人たちもいるんでしょ?
助け求めてそういう時は協力してもらって新婚の話も他の人にすればいいのでは?
今後全員で会社に相談してもいいんじゃないかとも思うけどね
755: 748 2011/06/07(火) 20:58:51.03 O
>>753
ありがとうございます。先輩は見るからに私に対抗意識?満々で、しかもいつも上司の隣キープでどうにも仲良くなれません。。
756: 748 2011/06/07(火) 21:02:24.18 O
>>754
部署は私含めてあと5人いて、女2人男3人です。
もう1人の女の先輩は最近別の部署で仕事していていません。
男の先輩になんとなく言ってみたら『あそこは仲良しだからあんまり関わらないほうがいーよー』と言われました(泣)
セクハラ相談室に相談しようと思うのですが、上司が解雇されると可哀想です。。そこまでいきなりなりませんかね。。
757: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2011/06/07(火) 21:13:15.59 0
>>756
解雇迄はいかないと思うよ
相談しときなよ
758: 名無しさんといつまでも一緒 2011/06/07(火) 21:13:19.79 0
うーん、先輩は私に対向意識まんまんで…っていうのが事実でも、あんまり思わないようにできそう?思ってるとつい、態度に出ちゃうよ
下手したらホントにとばっちり食らうし、とにかく先輩に対してはかわいい後輩って思われるように努力してみては?
頼ってみたり、業務上の相談してみたり。
759: 名無しさんといつまでも一緒 2011/06/07(火) 21:26:43.86 0
似た様なのが前務めている会社であったよ
上司が打ち合わせで他の女子社員と話していると、そのパーテーションに相手の女性から消しゴム弾道弾が飛んでくるのw
最終的には社長が出てきて「会社の風紀を乱してる」として両方とも解雇
総務が当時色々動いていたから、何か色々あったのかもしれない
ちなみに彼女の旦那は元々その職場に勤めていて、不倫男とは面識あり
旦那の叔父が違う部署で管理職をやっていた
760: 名無しさんといつまでも一緒 2011/06/07(火) 21:29:43.42 0
もし部署の誰かがここ見たら相談者まで特定できちゃうなw
761: 名無しさんといつまでも一緒 2011/06/07(火) 22:49:38.95 O
セクハラ相談できるならしたほうがいい
別の部署へ移動願いをしたら?
もし解雇でも会社の判断だから
そいつが要らん奴だったってだけだし自業自得だし
様子見の注意だけより移動や解雇などキッパリ離れるようにしてもらったほうが楽なのでは?
762: 748 2011/06/08(水) 12:20:08.24 O
みなさまありがとうございます。
私ももう結婚したし、旦那の転勤次第で辞めることになるかもしれない?のでセクハラ窓口に行ってきます。
一応10月の異動辞令までは先輩と仲良くするよう努め、私が異動じゃなかったら窓口にいきます。大変参考になりました。。ありがとうございます。
763: 名無しさんといつまでも一緒 2011/06/08(水) 12:30:30.42 0
>>762
もし旦那さんの転勤が決まっても不倫とセクハラが原因で辞めるんだと言ってやれ
余計な気苦労で大変だけど10月までも長いけど頑張ってね
引用元: ・【マジレス】誰かすぐ相談に乗ってくれませんか?321