旦那はプリ&プリ子と住み始めるらしい 私はパートで月5万の収入なのに生活費入れてくれない

176: 可愛い奥様 2013/01/17(木) 00:44:01.47 ID:TS80NzfH0

発覚3ヶ月、どんどん状況悪化していて、今シタは遠方のプリ宅に居候中なんだけど、

今度うちからそう遠くないところに家借りて、プリ&プリの子と住み始めるらしい。

うちにはほとんど生活費も入れてくれず、家賃や光熱費ももう払いたくないって、

私はパートで月5万くらいの収入なのに、お前が払えと毎回脅して来る。

これってアリなんですか?

今は調停が始まるところで、まだ弁護士さんにはついてもらってないんです。

178: 可愛い奥様 2013/01/17(木) 02:14:16.99 ID:5V16czS+0

悪意の遺棄、経済DVだよ。離婚成立するまでの婚費請求出来るよ。すぐ弁護士さん付けないと。

法テラスや役所の無料相談行くといい。

お子さんは居るの?

179: 可愛い奥様 2013/01/17(木) 02:18:18.47 ID:QosONds4O

何の調停?

経済力の差がある場合は婚姻費の支払いは義務だから、調停→ダメなら審判→差し押さえ、で貰えるかと

調停申し立てしてるくらいだから知ってるか

たまにプリと住むシタいるけど、そんな頭沸いてる人ほんとにいるんだね…愚かしい

何でわざわざ周囲にも自らも手間と無駄金を掛けるようなことばかり好んでするんだろうか

180: 可愛い奥様 2013/01/17(木) 02:30:30.60 ID:TS80NzfH0

>>178>>179

レスどうもありがとう。子供は保育園児2人。

夫婦関係調整調停というやつです。

すぐ弁護士にお願いしたほうがいいんですね?

お金がかかると思うとまだ踏み切れなかった…

初回相談無料と言うのに行って見たけど、その初回だとなんていうか、

出し惜しみして教えてくれない人もいた。

ほんとに愚かしいよね。

こんなことより夫婦仲良く、将来のために少しずつでも貯金したりしたかった。

なんか、結婚してから経済的にずっと厳しかったし、

明日が楽しみ、みたいな日があまりなかったな~。

最近特に。

子供が生まれたことだけは良かったけど。苦労させそうで申し訳ない…

181: 可愛い奥様 2013/01/17(木) 03:01:10.76 ID:5V16czS+0

>>180

小さいお子さんが二人も居たら仕事もフルタイムでは難しいもんね。

調停は円満?それとも離婚に向けて?

どっちにしろプリに慰謝料請求はしないと、その為には弁護士さん居た方がいい。

分割でやってくれる所もあるし、プリと旦那から慰謝料取れるからペイ出来るよ。

失礼ながら余り稼ぎの良いシタじゃないみたいだから弁護士通して慰謝料請求来たらびびって戻って来るかも知れないし。

大変だけど頑張ってね。

182: 可愛い奥様 2013/01/17(木) 03:43:56.91 ID:seX5ZAZsi

>>180

逼迫してるところにごめん、子供を保育園に預けてる割りに、

月5万しか稼いでないってちょっと少なくない?

183: 可愛い奥様 2013/01/17(木) 07:02:41.60 ID:+TVabZW70

保育料払った残りかと思った

5万から二人分保育料払ったらもう残らないから。

214: 可愛い奥様 2013/01/17(木) 23:20:52.51 ID:A702Z90W0

「旦那をATMと思おう!」

というと、時々批判する人が出てくるけど・・・私は、それは違うと思う。

だって、浮気って「お金さえ入れてれば、陰で家庭を裏切っててもOK」行為でしょ?

浮気してる時点で、夫は自らATM化してたって事よね。

夫を愛してた妻にとって「夫はATM」と割り切るのって、実はとても苦しい事。

うちは、毎月生活費として35万円貰うんだけど、もう余りに悲しいから

「我慢してれば、毎日1万円くれる人」って思おうかなと思ったり。

普通にパート出るより高いし。

ああ、虚しいなあ、こんな人生。

216: 可愛い奥様 2013/01/17(木) 23:45:33.97 ID:TS80NzfH0

>>181>>182>>183

レスありがとう!

実は発覚少し前に仕事の時間減らされたところで…

ついてないです。

双子でもうすぐ小学校。ほんとなら楽しいはずの入学準備がね…

まだ何にも買ってないよ。

>>214さん羨ましいな。

生活費というと、そこからは食費と服とおこづかいとかそんな感じなのかな。

それだけ渡せる旦那さんって手取り80万くらい?

妄想~~。

引用元: ・【再構築】 旦那の浮気 【離婚】36


タイトルとURLをコピーしました