税金

税金

ワイ、確定申告がわからず無事脱税になるかもwwwwwwwwww

1: 稼げる名無しさん :2024/02/18(日) 11:31:23.49 ID:59/gUvFx0.net 国税庁さぁ…納税してほしくないん? サルでもわかるようにしろや 2: 稼げる名無しさん :2024/02/18(日) 11:31:56.33 ID:KNXbntjI0.net 確定申告するほどの金ないやん君 3: 稼げる名無しさん :2024/...
税金

【朗報】ワイ、確定申告終了

1: 稼げる名無しさん :2024/02/18(日) 17:25:49.36 ID:UMDRNDGK0.net 早めにやっといた方がええで 会社にバレずに副業やっとるからその分申告した 2: 稼げる名無しさん :2024/02/18(日) 17:26:10.00 ID:UMDRNDGK0.net おまんらは終わったか? 3: 稼げる名無しさん :202...
税金

雇用で働いてる人も自分で確定申告と納税する制度に切り替えた方がいいと思うんだが

1: 稼げる名無しさん :2024/02/18(日) 12:13:12.99 ID:oSMkXD1m0.net そうすれば政治に対する関心もかなり高まる気がする 2: 稼げる名無しさん :2024/02/18(日) 12:14:00.00 ID:nwZFC5PM0.net 確かにな 自分でやったことないからよくわからないもん 3: 稼げる名無しさん...
税金

旅行中にYoutube撮影するだけで全額経費で落ちるという事実

1: 稼げる名無しさん :2024/02/11(日) 15:06:58.41 ID:1VifuNqB0.net そんなこと可能なんか? 2: 稼げる名無しさん :2024/02/11(日) 15:07:08.22 ID:22LQzCBm0.net 可能や 3: 稼げる名無しさん :2024/02/11(日) 15:07:17.26 ID:+tEt9+vv0.net 全額は無理やろ 4: 稼げる...
税金

独身税、まったくの逆効果だった

1: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 15:33:00.26 ID:oVFO5Fwh9.net  米イェール大学助教授で経済学者の成田悠輔氏が26日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。「独身税」を導入した海外での”地獄”例を紹介し、反響を呼んでいる。  成田氏は「独身税という税がある...
税金

年収200万円以下って所得税ゼロで良くないか?

1: 稼げる名無しさん :2024/01/07(日) 11:12:33.083 ID:j1ipp5Nk0.net だって生きるのに200万はいるじゃん 2: 稼げる名無しさん :2024/01/07(日) 11:14:44.980 ID:BaOpszBt0.net 200万以上稼げってことだよ 4: 稼げる名無しさん :2024/01/07(日) 11:17:08.698 ID:VIY...
税金

手取り25万のやつの市民税が9000だったんだけど安すぎん?

1: 稼げる名無しさん :2024/01/10(水) 13:41:38.61 ID:ums4PcXur.net 結婚子供1人なんだけどそれにしても安すぎん? 総支給しらんが 2: 稼げる名無しさん :2024/01/10(水) 13:44:18.27 ID:ums4PcXur.net ワイ総支給27で市民税15000なんやが 3: 稼げる名無しさん :2024/0...
税金

月給23万円の男から税金で5万円天引きするのは人権侵害にならないの?

1: 稼げる名無しさん :2023/12/21(木) 20:10:55.09 ID:mtVwWY8Z0.net 生活苦しいんだが 東京の高い家賃も払わなくちゃいけないし 2: 稼げる名無しさん :2023/12/21(木) 20:11:33.25 ID:sq3djapo0.net ならないけど 3: 稼げる名無しさん :2023/12/21(木) 20:11:40.14 ID...
税金

副業で50万稼いだんやが確定申告いるんか?

1: 稼げる名無しさん :2023/12/20(水) 04:36:35.96 ID:lS08Tsec0.net 50万くらいならバレんか? 2: 稼げる名無しさん :2023/12/20(水) 04:37:28.31 ID:lS08Tsec0.net てか3年前から年30~50くらい副業の稼ぎあるんやがこれバレてるんやろか 3: 稼げる名無しさん :2023/1...
税金

企業「7200円チン上げします」労働者「やったー!」税金「……!!」シュバババババ

1: 稼げる名無しさん :2023/12/05(火) 15:27:13.97 ID:5D/J8xYR0.net 酷くない? 俺の給料の賃上げ効果(22年9月vs23年10月)昇給:7,200円健康保険料:1,410円UP厚生年金保険:0円雇用保険料:2,014円UP所得税:690円UP住民税:1000円UP控除合計:5,114円手取りUP額:2,086...