money_soku

時事ニュース

ドル円とんでもない死の滝を作ってしまう

1: 稼げる名無しさん :2024/08/02(金) 21:34:52.34 ID:E0JgHAhe0.net https://i.imgur.com/Wrvyqo5.jpeg 2: 稼げる名無しさん :2024/08/02(金) 21:35:13.43 ID:E0JgHAhe0.net 一瞬で1円近く下がってて草 5: 稼げる名無しさん :2024/08/02(金) 21:36:07.46 ID:JsDQzL3Z0....
ネタ

弊社社員、育休中に副業していることが確定する

1: 稼げる名無しさん :2024/08/02(金) 07:46:11.701 ID:/60of0h+0.net 会社内規則や育休の制度的には問題ないけど 子育てで仕事できないから休むってのは大嘘だと確定した 2: 稼げる名無しさん :2024/08/02(金) 07:46:43.681 ID:tQKh9H560.net 発覚した理由は? 4: 稼...
時事ニュース

Intel株、大暴落

1: 稼げる名無しさん :2024/08/03(土) 10:46:15.21 ID:+UKVqVjs9.net 【シリコンバレー=清水孝輔】米インテルの株価が2日の米株式市場で前日終値に比べ約26%下落した。前日に発表した業績悪化と1万5000人の人員削減を受け、売りが広がった。同社の時価総額は1日で4分の3に目...
時事ニュース

【米大統領選】ハリス副大統領が民主党候補に指名決まる

1: 稼げる名無しさん :2024/08/03(土) 09:38:14.89 ID:Aqhbxn8E9.net ※2024年8月3日 8時18分 NHK 11月のアメリカ大統領選挙に向け、与党・民主党はオンラインで行っている代議員による指名投票でハリス副大統領が指名に必要な過半数の票を獲得し、党の大統領候補として...
時事ニュース

米失業者2割増の衝撃 7月雇用統計、FRBに大幅利下げ迫る

1: 稼げる名無しさん :2024/08/03(土) 08:27:39.84 ID:X0tD2ege9.net 【ワシントン=高見浩輔】米景気の悪化懸念が急速に高まっている。2日公表された7月の雇用統計では失業者が1年前の1.2倍に急増した。景気後退入りを示すシグナルが点灯し、株価は急落した。金融市場は米連...
時事ニュース

【相場】米雇用統計悪化で9月利下げ50bpの可能性上昇 米株急落 月曜日の日経平均も大暴落見込み

1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku2024年08月03日01時48分取得:1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku ですよねー。 懸念していた通りかつ、指標通り...
失敗談

【悲報】ぼくくん、引っ越して3日目に退去命令…

1: 稼げる名無しさん :2024/07/27(土) 21:12:53.55 ID:QF9A4p+c0.net 悲しいわ ゲームで負けて発狂しまくって壁殴ったりして部屋ボコボコにしてもうた、それで退去や オマケに修理費34万請求、どうすればええねん 2: 稼げる名無しさん :2024/07/27(土) 21:13:34.56 ID...
稼げる方法

僕非正規労働者、仕事5個掛け持ちして月収80万クラス到達

1: 稼げる名無しさん :2024/07/31(水) 07:08:09.513 ID:c2TdLoOb0.net 仕事1 月収35万円 仕事2 月収10万 仕事3 月収10万 仕事4 月収6万 仕事5 月収18万(←最近始めた 3: 稼げる名無しさん :2024/07/31(水) 07:09:58.568 ID:S9/ql6lX0.net 福利厚生なしの仕事...
時事ニュース

【相場】米雇用統計に向けて調整中 発表は21時30分

1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku2024年08月02日20時11分取得:1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku 発表前に特に目立った動きなし。 円高株安金高...
時事ニュース

新NISAに初の荒波、どう向き合う? 「積み立て継続」だけでなく

1: 稼げる名無しさん :2024/08/02(金) 19:19:14.36 ID:gy8VEqGZ9.net  2日の東京株式市場で日経平均株価が大きく値を下げた。日本の輸出企業を支える円安ドル高の流れも急ブレーキがかかった。1月の新NISA(少額投資非課税制度)開始を機に投資を始めた人たちにとって、初...